アンガーマネジメント応用講座 1回で完結 3H 【大府校で開催】 |
[] []
「アンガーマネジメント応用講座」1回で完結 3H
本講座では、アンガーマネジメントの基礎知識と、ご自身で取り組んで頂く「アンガーマネジメント21日間トレーニング」の具体的な方法を習得して頂きます。
アンガーマネジメントの基礎知識の資料、2023年版アンガーマネジメントトレーニングブック(手帳)、トレーニングシートをつかって進めます。
アンガーマネジメントのテクニックをマスターすれば、日常的にアンガーマネジメントが使えるようになり、怒りの感情に振り回されない穏やかな日々を手に入れることができます。問題解決のヒントがいっぱいです。アンガーマネジメントができるようになると、本来するべきことに集中でき、仕事や作業の効率がアップします。怒りの感情と上手につき合えるようになると、人生が変わりますよ!!
≪2023年の開催日≫1回完結。
2023年12月16日(土)13:30~16:30
於:有規話し方教室
大府市森岡町5丁目
備品の除菌、検温、手指の消毒、マメな換気等コロナ対策を徹底して進めます。マスク着用で、お受け下さい。
受講料:1回11,000円(税込み)
※別途、2024年版アンガーマネジメントトレーニングブック代2,200円(税込み)が必要です。
カレンダー、スケジュール管理、アンガーログ(怒りの記録)、ハッピーログ(しあわせの記録)の書き込みができる等、多機能の優れた手帳です。
次回は、12月16日(土)13:30~16:30に、大府市の有規話し方教室で開催。1回完結
アンガーマネジメントトレーニングブックと資料を使って、アンガーマネジメントの基礎知識と、21日間行うアンガーマネジメントのトレーニング方法をご紹介します。
21日間トレーニングが自身で行えるように、トレーニングの内容、効果、進め方、コツについて分かりやすく解説します。
怒りにくい、怒られ強い自分に変わるチャンスです。
ビジネス、学校教育、子育て、日常生活等、様々な場面で活かせます!
●主な研修内容 3H
1.「アンガーマネジメント基礎知識」1H
2.「21日間トレーニング」2H
トレーニングメニュー・各テクニックの解説と体験
≪テクニック≫
●「ミラクルデイエクササイズ」
●「変化ログ」
●「アンガーログ」
●「3つのコントロール」
●「ハッピーログ」
●「べきログ」
●「一週間の振り返り」
●「サクセスログ」
●「ブレイクパターン」
●「3コラムテクニック」
●「ミラクルデイエクササイズ」
※テクニックは、人材育成にも活用できます!
【キャンセル料について】
開講日より13日前~7日前 受講料の30%の額
開講日より6日前~2日前 受講料の70%の額
開講日の前日・当日 受講料の全額
アンガーマネジメント応用講座
13:30~ 16:30
講座料金
別途、2024年版アンガーマネジメントトレーニングブック代2,200円(税込)要
※料金は消費税込
「アンガーマネジメント応用講座」
※お申込みの際には、お名前・年代・職種・ご住所・電話番号・メールアドレス・受講日・受講理由をお知らせ下さい。
※お申し込み後に、アクセスの詳細、お支払い方法等をご案内します。
会場:有規話し方教室 大府校
大府市森岡町5丁目
★アクセスについて
【お車でお越しの場合】
知多半島道路大府・東海ICから5分。
【公共交通機関をご利用の場合】
JR東海道本線大府駅下車。
●JR大府駅西口から、13:00発尾張横須賀駅行きの知多バスにご乗車。
4つ目のバス停「東半月」下車。13:07着。徒歩3分。
復路:バス停「東半月」から、16:56発大府駅西口行きの知多バスにご乗車。
大府駅西口17:10着。
●JR大府駅東口(表側)から、タクシーで7~8分。
●JR大府駅西口(陸橋側)から、徒歩20分。
お申込みの際は、こちらのフォームよりご連絡ください。
アンガーマネジメント応用講座 1回で完結 3H 【大府市で開催】 専用お申込みフォーム