愛知・名古屋の話し方教室・スピーチなら有規話し方教室

ブログのページです。
愛知県名古屋を中心にコミュニケーション及びスピーチ能力を高めるための教室です。

有規話し方教室
        のブログ
お問い合わせ・お申込み

電話 0562-46-5347 受付時間:10:00~20:00

BLOG 有規話し方ブログ 講師の石倉有規が日々感じたことなどを綴ります。

こんにちは。有規話し方教室の石倉有規(いしくら ゆき)です。

いつもありがとうございます。

当教室では、Zoomアプリを使ったオンライン個別無料相談会を行っております。

迷っておいでの方は、相談会にご参加下さい。

★無料オンライン講座説明会・個別相談会を開催中です。

オンライン個別相談会・講座説明会の日程】

※予約制

●10/17(木)20:00 個別相談会  ※満席
●10/19(土)17:00「信頼される話し方講座」後期説明会
●10/23(水)20:00「信頼される話し方講座」後期説明会
●10/31(木)20:00 個別相談会

★信頼される話し方講座説明会 1H

明会30分・お悩み相談20分・プチレッスン10分)

・講師の自己紹介

・参加者の方の課題確認

・講座の説明

・質疑応答&話すことのお悩み相談

・プチレッスン(腹式呼吸orモチベーションを高めるワーク)

 

★個別相談会 1H

明会30分・お悩み相談20分・プチレッスン10分)

・講師の自己紹介

・参加者の方の課題確認

・レッスンの説明

・質疑応答&話すことのお悩み相談

・プチレッスン(腹式呼吸)

★上記の日程が合わない方は、別日に相談会を設定します。

 お気軽にご相談下さい。

 

ご希望の方は、

https://ws.formzu.net/dist/S45366453/

カテゴリ:その他

今年も、地元の愛知県大府市で「令和6年度 大府市平和祈念戦没者追悼式」の司会を務めました。10年以上、この式典の司会を担当していますが、改めて感じる緊張感と、平和への思いを新たにする機会となりました。

式典の前日にはリハーサルが行われ、大府市長も出席されました。市長からのフィードバックを受けるのはもちろんのこと、担当部署の皆さん全員が意見を出し合い、一丸となってより良い式典にしようとする姿勢が素晴らしかったです。

数年前から、今年の式典には、大府市の中学生の「平和大使」も参加しています。選ばれた中学生16名が「平和大使」として、夏休みに長崎と沖縄に派遣され、現地で平和の大切さを学び、その経験をもとに、報告書を作成し、SNSを通じて平和への思いを発信しています。
第一部の戦没者追悼式では、中学生の平和大使も献花を行い、第二部の平和記念事業では、平和大使の代表者4名が、舞台上で長崎と沖縄派遣の感想文を発表。その後、一人ひとりが「平和宣言」を力強く行いました。

平和大使の皆さんは、前日のリハーサルで段取りや動きを入念に確認し、反復練習した甲斐があり、本番では、献花の際、2人ずつ息を合わせてタイミング良くお辞儀し、回れ右をする動作もぴったり合っていて、見事に役割を果たしてくれました。
感想文の発表や平和宣言も、堂々と自信を持って行ってくれたことに感動しました。

担当の方が、老眼の私を気遣って、台本をA3サイズに拡大コピーしたり、暗い場所でも見やすいように自費でデスクライトまで準備したりするなど、細やかにサポートして下さったお陰で、私も、無事に司会を務めることができました。

来年も司会の依頼をいただきました。毎年この大切な行事に関わらせていただけることに感謝し、また次回も心を込めて司会を務めたいと思います。

挨拶のコツ

2024.10.04

例会や懇親会、親睦会、PTAの挨拶の場面で、どのように話せばよいか迷う方は多いと思います。

本日は、「挨拶のコツ」について3つご紹介します。

まず、1つ目のコツは、声の当て方 です。ホテルの宴会場やホール、体育館のような広い場所では、会場の一番後ろの席を意識して、腹式呼吸で声を出し、その声が額を通って弓なりに会場後方まで届くように話しましょう。きっと、後ろの方までクリアに聞こえるはずです。

2つ目のコツは、話す時に、鼻呼吸 を意識することです。口呼吸だと話がどんどん早くなり、息も上がってしまいます。聴いている方も息苦しく感じてしまうかもしれません。鼻呼吸をすると自然と息継ぎのタイミングができ、早口を防ぐことができます。挨拶の際は、早口よりも 「区切って話すこと」 を心がけましょう。区切りで鼻呼吸を取り入れると、自然な「間」が生まれ、話にメリハリがつきます。

3つ目のコツは、自分が伸び伸びと話せる環境を自らつくることです。会場に早く行って、立ち位置をチェックし、実際に立って舞台から客席の眺めをチェックしておく、マイクを使って話してみる、客席からどう見えるのかをチェックするために、客席から舞台を眺めてみる等、緊張せず、リラックスして話せるように、会場に慣れておきます。

挨拶やスピーチが苦手な方は、ぜひこれら3つのポイントを取り入れてみて下さい。少しの工夫で、大勢の前でも自信を持って話すことができるようになりますよ!

 

10月27日にスタートする「信頼される話し方講座」後期6回では、本には書かれない挨拶のコツをどんどんお伝えしていきます。ご一緒に学びませんか?

毎月1回第4日曜日10:00~12:00に、ボイストレーニングとあいさつの練習をします。10/27・11/24・12/22・1/26・2/23・3/23全6回。

6回コース・3回コース・1回コースがあります。

会場は、JR名古屋駅新幹線口から5分の会議室です。他地域の方も、是非、ご参加下さい。

詳細は、こちら👉https://5z88b.hp.peraichi.com

【お申込先】有規話し方教室 mermaid@wf7.so-net.ne.jp

https://mermaid-voice.com

申し込みシート https://ws.formzu.net/dist/S2472346/

カテゴリ:ブログ 話し方教室

有規話し方教室で個人レッスンを受けられる方の中で、最も多いのが、プレゼンやあいさつの本番を控えた生徒さんです。

特に最近、情報を沢山盛り込むことに価値を置く方が多いと感じています。

これは必ずしも効果的とは言えません。むしろ、情報を詰め込みすぎると、何が伝えたいのかが曖昧になり、聞き手にとって分かりにくくなることが多いのです。

 

話し方の基本は、いかにシンプルに、明確に伝えるか大切です。以下の3つのポイントを押さえることで、聞き手に伝わりやすくなります。

誰に、何の目的で伝えるのかを明確にする

まず、最初に考えるべきことは、聞き手が誰で、何を目的に話すのかということです。これが明確でないと、内容が散漫になり、聞き手は何を重要視しているのか理解できなくなります。

主題を一つに絞る

あれこれ話したくなる気持ちはわかりますが、主題は一つに絞るのが効果的です。特に、「聞き手が聞きたいことと、自分が伝えたいことが一致している」かを意識しましょう。たくさんの情報を詰め込むよりも、核心となるメッセージを明確にすることが重要です。

映像化できる具体的な話し方を心がける

話す内容は、聞き手が頭の中で映像としてイメージできるように伝えることが大切です。主題に関係のない情報は思い切って削り、必要な部分だけを膨らませて話しましょう。

例えば、「長野県蓼科の白樺湖の近くにある女神湖は神秘的だ」と言うと、白樺湖を知らない聞き手は混乱してしまいます。一方で、「長野県蓼科の標高1540mにある女神湖は神秘的だ」と言えば、聞き手は女神湖が山の上にあるというイメージを抱き、話の続きをもっと聞きたくなります。このように、聞き手の立場に立って情報を整理することが大切です。

 

そして、スピーチやあいさつの原稿を作成した後は、書いた原稿をすぐに読み返すのではなく、できれば一晩置いて翌朝に読み返すことをお勧めします。時間を置くことで、客観的に見直すことができ、聞き手の視点から内容をチェックしやすくなります。

シンプルでありながらも、核心を突く話し方を心がけることで、聞き手にとって分かりやすく、印象に残る話ができるでしょう。

ご参考になれば、幸いです。

 

10月から「信頼される話し方講座」後期がスタートします。

後期では、あいさつにフォーカスし、「朝礼あいさつ」「社内イベント」「忘年会乾杯の音頭&手締め」「新年のあいさつ」など、さまざまなシーンで役立つあいさつの技法を学びます。また、「ボイストレーニング」も加え、声の磨き方にも重点を置いて進めます。

後期講座は、10月27日から毎月第4日曜日の朝、名古屋駅から徒歩5分の会場で開催します。

あいさつのスキルを一緒に磨き、ビジネスシーンで自信を持って話せる自分を目指しましょう!

開催日程: 10/27・11/24・12/22・1/26・2/23・3/23

(毎月第4日曜日、午前10時~12時)

場所: ランダム会議室(名古屋市中村区則武1の13の9チサンマンション3F)

名古屋駅新幹線口から徒歩5分の会場です。

ランディングページhttps://5z88b.hp.peraichi.com

 

≪信頼される話し方講座オンライン無料説明会≫1回50分 各4名様

●9/28日(土)17:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様                                              ●10/ 2(水) 20:00 個別相談会
●10/ 6(日) 20:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様                          ●10/ 9(水) 20:00 個別相談会
●10/12(土)17:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/17(木)20:00 個別相談会
●10/19(土)17:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/23(水)20:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/31(木)20:00 個別相談会

 

★信頼される話し方講座オンライン無料説明会お申し込み先

https://ws.formzu.net/dist/S45366453/

 

≪「信頼される話し方講座」のお申し込み先≫

https://ws.formzu.net/dist/S2472346/

カテゴリ:ブログ

成果あり

仕事がスムーズに進められるようにするため研修を受けた。仕事や普段の生活でためになることが多かった。自分が苦手なことがテーマだったので、勉強するよい機会になった。

カテゴリ:生徒さんの声

4月からスタートした「ビジネスに活かす!信頼される話し方講座」前期が、無事に終了しました。

この講座は、管理職の皆さんをサポートし、コミュニケーションスキルを高めることを

目的に始めたものです。

前期は、「説明」や「プレゼン」をテーマに6回行いました。

 

前期の最後では、表現力を磨くために「修辞(レトリック)」を取り上げ、語彙を増やし、豊かな表現力でプレゼンを行う方法について解説しました。

修辞は、古代ギリシャのアリストテレスも説いた重要な技術であり、今回はすぐに活用できる5つの技法「オノマトペ」「擬人法」「比喩(直喩・隠喩)」「反復法」「倒置法」を学んでいただきました。

例えば、「オノマトペ」は「ざあざあ」「ふわふわ」といった音や様子を表す表現です。

擬人法は、「今にも泣きだしそうな空」「メガネが行方不明」等、状況や・もの・ことを人間に見立てて表現する技法です。表現を工夫すると、イメージしやすく、聞き手の印象に残ります。

 

「お気に入りのお店」というテーマで行った3分間プレゼンでは、これらの技法を取り入れ、よりイメージしやすい表現を使って発表してくれました。インプットした知識をすぐにアウトプットすることは、スキルを身に付ける上でとても重要なプロセスです。学んだことを実践に活かしてくれたことが、講師として嬉しかったです。

この講座で得たスキルを、ぜひ職場のプレゼンや日常のコミュニケーションに活かしていって欲しいと願います。受講生の皆さんの真摯な取り組みに感謝。講座を受けて下さり、ありがとうございました。

 

さて、10月からは「信頼される話し方講座」後期がスタートします。

後期では、あいさつにフォーカスし、「朝礼あいさつ」「社内イベント」「忘年会乾杯の音頭&手締め」「新年のあいさつ」など、さまざまなシーンで役立つあいさつの技法を学びます。急に指名された時でも落ち着いて対応できるように、毎月異なるテーマで練習を行います。また、「ボイストレーニング」も加え、声の磨き方にも重点を置いて進めます。

本番で自信を持って話せる人は、常に準備を怠りません。かげの努力こそが、本番での輝きを生むのです。

後期講座は、10月27日から毎月第4日曜日の朝、名古屋駅から徒歩5分の会場で開催します。あいさつのスキルを一緒に磨き、ビジネスシーンで自信を持って話せる自分を目指しましょう!

開催日程: 10/27・11/24・12/22・1/26・2/23・3/23

(毎月第4日曜日、午前10時~12時)

場所: ランダム会議室(名古屋市中村区則武1の13の9チサンマンション3F)

名古屋駅新幹線口から徒歩5分の会場です。

ランディングページhttps://5z88b.hp.peraichi.com

 

≪信頼される話し方講座オンライン無料説明会≫1回50分 各4名様
●10/ 6(日) 20:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様                                     ●10/ 9(水) 20:00 個別相談会
●10/12(土)17:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/17(木)20:00 個別相談会
●10/19(土)17:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/23(水)20:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/31(木)20:00 個別相談会

 

★信頼される話し方講座オンライン無料説明会お申し込み先

https://ws.formzu.net/dist/S45366453/

 

≪「信頼される話し方講座」のお申し込み先≫

https://ws.formzu.net/dist/S2472346/

 

カテゴリ:話し方教室

先日、遅めの夏休みを利用して、愛犬とともに、毎年恒例の八ヶ岳旅行に行ってきました。
今回は、いつもの貸別荘ではなく、7月に購入したばかりのキャンピングカーで初めての車中泊に挑戦!
愛犬と一緒に、標高1300mにある原村でのんびりとした時間を過ごしました。

9月の八ヶ岳は、湿気が少なく、晴れ渡った空と雄大な山々が広がる素晴らしい季節です。

白樺の木々が風に揺れ、可愛らしい別荘やペンションが点在する風景がとても魅力的で、毎年この時期に訪れています。

今回過ごした原村も、昼間は30℃近くまで気温が上がったものの、夜になると20℃ほどまで下がり、キャンピングカーでの宿泊には絶好の気候でした。

今回利用したのは、原村の樅の木荘RVパーク。元々テニスコートだった場所で、平日だったため他に利用者もおらず、広々としたスペースを貸し切り状態で楽しむことができました。周囲を気にせず、夫婦で思い切り意見交換(?)できたのも、貸し切りのおかげですね。

RVパークのすぐ近くには、温泉施設「もみの湯」があり、徒歩1分で行けるのが便利でした。また、トイレもきれいで、のれんがかかった入り口はまるで温泉場のようでした。

不便さを感じることなく、快適に過ごすことができましたが、キャンピングカーの硬い床に慣れていないせいか、なかなか眠れず、今後はもう少しトレーニングが必要だと感じました。

愛犬も車内でリラックスしてくれたので、私たちもまるで自宅にいるかのように安心して過ごせました。

車内の電子レンジと冷蔵庫が重宝し、現地で買った新鮮なシャインマスカットや桃を冷やしてすぐに楽しめたことや、ポットでお湯を沸かして淹れたてのコーヒーやスープを味わえたのは、キャンピングカーの便利さを実感した瞬間でした。

特に印象に残ったのは、早朝の愛犬との散歩です。朝5時30分に起きて、澄んだ空気の中、RVパーク周辺を約1時間15分ほど歩きました。標高1300mの場所のため、遠くに雲海が見え感動。

散歩する道も、たまにランニングをしている人や愛犬の散歩をしている人とすれ違う程度で、とても静かな時間が流れていました。この静けさの中、愛犬と過ごす時間は、本当に癒されました。

旅の途中で訪れた八ヶ岳小さな絵本美術館では、片山健さんの原画展が開催されていて、じっくりと時間をかけて鑑賞しました。絵本の表紙の原画がこんなに迫力あるスケールだったとは驚きでした。新しい作品も購入し、朗読講座で読むのが楽しみです。

八ヶ岳の自然と共に過ごす旅は、今回も心身ともにリフレッシュでき、愛犬との思い出が沢山できた素敵な2日間でした。

キャンピングカーで、あなたの住んいる街に伺って、話し方の個人レッスンをします。プレゼンやあいさつ、司会の本番が迫っているけれど、今一つ自信がもてないという方は、お声を掛けて下さい。最後のひと仕上げをします!!

個人レッスン 複数回(オーダーメイド1回・3回・6回・9回) 大府校・移動話し方教室

 

カテゴリ:話し方教室

「キラッ!とひかる話し方講座11」卒業生

★50代 福祉職の方

成果あり

話すことに対しての抵抗が薄れた。会で司会することが多いが、緊張することが減り、楽にできるようになった。

複数回話す練習ができるため、練り直しがたくさんできて文章がまとまっていくのが自分でもよく実感できた。

4月からの先生の授業をとおして、自信を持ってスピーチすることだけでなく、自己肯定感を高める、褒める、笑うなどは精神的に豊かになることも学べた。

丁寧な授業、的確なアドバイス、スピーチ以外でも役に立つ大切なことをたくさん教えていただけた。

 

「信頼される話し方講座」卒業生

★50代 ソーシャルワーカーの方

成果あり

主題に合わせて、省くところと詳細に伝えるべきところの判別、文章の構成法など、習ったことがなかったので、大変参考になった。プレゼンのポイントもその都度1つ1つ説明があり、役立った。後日届く講師からのフィードバックも、具体的なアドバイスで分かりやすく、次につなげることができた。職場でも、言いたいことを先に端的に言い、その後に説明することを心掛けている。ボイストレーニングもあり、楽しかった。

★30代 公務員の方

成果あり

講義、プレゼン内容の作成、ボイストレーニング、話すトレーニング、プレゼン発表という講座の進行が、頭を整理するのに良く、焦ることなく、自分の中で消化してから話すことができた。講師からのフィードバックが非常に役に立っている。今後、プレゼンを行う際に活かせる。

カテゴリ:生徒さんの声

こんにちは。有規話し方教室の石倉有規(いしくら ゆき)です。

いつもありがとうございます。

当教室では、Zoomアプリを使ったオンライン個別無料相談会を行っております。

迷っておいでの方は、相談会にご参加下さい。

★無料オンライン講座説明会・個別相談会を開催中です。
【10月開催オンライン 講座説明会・個別相談会の日程】

※予約制

●10/ 6(日) 20:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様                           ●10/ 9(水) 20:00 個別相談会
●10/12(土)17:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/17(木)20:00 個別相談会
●10/19(土)17:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/23(水)20:00「信頼される話し方講座」後期説明会4名様
●10/31(木)20:00 個別相談会

★信頼される話し方講座説明会は、説明会40分・プチレッスン10分行います。

・講師の自己紹介

・参加者の方のお悩みの確認

・講座の説明

・質疑応答 ※話すことなら、メンタルとスキル、何でもお答えします!

・プチレッスン(腹式呼吸)

 

★個別相談会は、説明会30分・プチレッスン10分行います。

・講師の自己紹介

・参加者の方の課題確認

・レッスンの説明

・質疑応答 ※話すことなら、メンタルとスキル、何でもお答えします!

・プチレッスン(腹式呼吸)

 

★上記の日程が合わない方は、別日に相談会を設定します。

 お気軽にご相談下さい。

 

ご希望の方は、

https://ws.formzu.net/dist/S45366453/

カテゴリ:話し方教室

プレゼンをする機会があり、自信をつけて臨むために本研修を受けた。

成果あり。

先生が穏やかでソフト、明るく優しい雰囲気の人で、リラックスして研修に臨むことができた。

プレゼンを控え不安でたまらなかった気持ちが、研修を終えてからすごく楽になった。

また、研修を受けたい気持ちになった。

カテゴリ:生徒さんの声

ページトップ
講演・研修
話し方教室
よくある質問
フリーアナウンサー 石倉有規 プロフィール
BLOG 有規話し方教室ブログ
有規話し方教室 Yuki Speaking Lesson

愛知県大府市森岡町5丁目65番地

※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。

あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。

お問い合わせ
スマホ用お問い合わせ