●成果あり
名刺入れに名刺を入れる向き、名刺交換の仕方や言葉遣い、会社訪問の際の受付のやり取り、話の進め方などが学べた。ロールプレイング形式で自分たちで必要なことを考えながら行ったので、すぐに実践に活かせると思った。講師の明るさと表情で、伝えたいことが鮮明に伝わってきた。ありがとうございました。
●成果あり
封筒の書き方や名刺交換など、学んだことがすぐに業務に活かせた。研修後に会社訪問をする機会があったが、スムーズに名刺交換ができた。研修を受けてとても良かった。ありがとうございました。
●成果あり
指示受けと報告のロールプレイングで、「おそらくこうだろう」と思い込まず、確認することの大切さを実感した。また、会社訪問時には第一印象が重要で、その後のやり取りにも影響を与えることが分かった。一番力を入れて頑張りたい。現在、会社訪問は上司に同行するかたちが多いので、名刺交換のタイミングも逃さないようにしたい。マナーは相手に対する思いやりと聞いてその通りだと思った。自然と相手を思いやれるように、日々練習を重ねたい。ありがとうございました。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
プレゼンの機会があり、これまで人前で話したことがなかったため、レッスンを受けた。プレゼンの文章を添削してもらい、話しやすくなった。楽しくてあっという間だった。発声の仕方や話す時の姿勢などをさらに学びたいので、プレゼン当日まで、もう一度レッスンを受けたい。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
会の会長となり、月に2~3回あいさつする機会があったため、滑らかに話せるようにレッスンを受けた。毎回あいさつ文を添削してもらい、リハーサルをしっかりしてから臨んだので、会では楽な気持ちで話すことができた。先生とのレッスンの時間が楽しく、自分の成長を感じることができた。1年間伴走してもらい、ありがとうございました。
カテゴリ:生徒さんの声
●成果あり
社内外の人と話す時の敬語の使い分けを図で教えて頂き、分かりやすかった。実践して身につけたい。プロ意識を持つことの大切さも学び、今後意識しようと思った。
●成果あり
敬語のつかい方を改めて学習することができた。また、電話応対のロールプレイングでくり返し練習して、少し自信がついた。これから少しずつ、社会人として恥ずかしくない言葉遣いを身につけていきたい。
●成果あり
要望に沿ったカリキュラムで、短い時間で沢山のことを学べた。電話応対、言葉づかい、業務に取り組む心構え等を詳しく説明して頂いた。電話応対では様々なパターンでロールプレイングができた。これから活かしていきたい。
カテゴリ:生徒さんの声
成果は、ややあった。
人とコミュニケーションを取ることが苦手なため、上司に勧められて受講した。話し方や聴き方によって印象が変わることを、演習を通して実感することができた。勉強になることが多かった。これまで、様々なことを否定的にとらえていたが、研修後は、肯定的にとらえ、考えるように意識している。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
考え方に新しいものが入り、選択する幅が広がった。課題に対し、チャレンジ 計画をすることが大事であり、非常に面白かった。
先生の話し方が分かりやすく、楽しかった。新しい知識が入ることが、自分を成長させてくれた。これからの活用が重要であると感じた。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり。
取引会社の新入社員歓迎会で、来賓として祝辞を述べるために、レッスンを受けた。あいさつ文の原稿を何度も一緒に推敲してくれたので、内容が最高に良くなった。代表者によるマンツーマンの指導で、原稿の添削や話し方だけでなく、立ち居振る舞いまで指導してくれて、ありがたかった。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
中学校の入学式で、PTA会長として祝辞を述べるために受講した。祝辞の添削、響く声の出し方、話し方、立ち振る舞い等をマンツーマンで教わり、とても勉強になった。おかげで、人前で話す自信がついた。
3回コースのレッスンを受け、先日の卒業式の祝辞が大成功し、周りから格好良かったと褒めてもらえた。入学式の祝辞も頑張りたい!
その後、入学式の祝辞が成功したというご報告をいただきました。
「新校長に、『あいさつがとても上手で、慣れておいでですね。』と褒めていただきました。色々話し方のテクニックを教わり、恥をかかないですんだどころか、皆さんから褒めていただくことができ、自信になりました。ありがとうございました。」
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり。
職場でプレゼンをする機会があり、あがらずに堂々と発表したいと思い、研修を受けた。
あがり対策として笑いヨガを行い、ボイストレーニング&滑舌練習、プレゼンの練習をした。
マイクを持って話す姿を動画に撮って見返し、資料をもつ手の高さもチェックして取り組んだ。
発表する文面をどこで区切って読み上げれば良いのかが分かり、話しやすくなった。
先生の大らかな対応に、気持ちがほぐれた。
発表の当日、前向きに挑むことができると感じた。
カテゴリ:生徒さんの声
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。