愛知・名古屋の話し方教室・スピーチなら有規話し方教室

愛知県名古屋を中心にコミュニケーション及びスピーチ能力を高めるための教室です。

有規話し方教室
        のブログ
お問い合わせ・お申込み

電話 0562-46-5347 受付時間:10:00~20:00

BLOG 有規話し方ブログ 講師の石倉有規が日々感じたことなどを綴ります。

現在、講師業の仕事をしていますが、今でも年に数回、長年手掛けてきた司会の仕事をする機会があります。コロナ禍で昨年中止だった大府市平和祈念戦没者追悼式が2年振りに行われ、私も2年振りに司会をしました。

私の声は少し高く明るい声のため、これまで追悼式では声のトーンをぐっと低くして、別人のような落ち着いた声を無理につくり司会をしていました。しかし、年を重ね、声のトーンが自然に低くなり、今年は無理なく声が出せました。老化も役立つことがあります。

 

久し振りの司会で、不安だったのが、視力です。老眼、乱視でメガネがないと見えません。メガネは掛けるとして、暗い中、台本の字が見えるだろうか?読み間違えたら大変です。そこで、念のため台本をA3に拡大コピーし、手元に蛍光灯スタンドを用意してもらい、万全の態勢で臨みました。多少緊張しましたが、40年以上続けてきた仕事は、ちゃんと体が覚えていました。滞りなく進み、無事に終えることができました。お蔭様で、来年の司会の依頼も頂きました。これから老化との闘いです。メンテナンスを怠らず、精進します。

 

「金婚・ダイヤモンド婚を祝う会」を実施するにあたりまして、貴女には、ご多用のところご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。

祝う会では、素晴らしい司会で花を添えて頂き、心より感謝申し上げます。「結婚当時のおもいで」のスライド上映では、画像に応じて表現方法を変えた素敵なナレーションをして頂き、貴女のお声に聞きほれてしまいました。なんだか、ほっこりした気持ちになりました。

貴女の益々のご活躍をお祈り申し上げ、お礼の言葉とさせて頂きます。

 

 私が住む大府市で、「在宅医療・介護連携 市民講座」が行われ、司会を務めました。
大府市が昨年1月から在宅医療における愛知県のモデル事業として実施してきたことを市民の皆さんに報告する会でした。激しい風雨の日にもかかわらず、200名以上の方がお越しになりました。在宅医療に対する関心の高さが窺えます。
 ゲストとしてお迎えしたのが、市ヶ谷のマザー・テレサこと訪問看護師の秋山正子さんでした。大府市の取り組みや事例についての報告後に、1時間30分「在宅ケアの不思議な力」と題して講演をして下さいました。5年前に、NHKの番組「プロフェッショナル 仕事の流儀」に出演された方で、毎日訪問看護のため自転車に乗って東京都新宿の街を飛び回っておいでです。病院ではなく、住み慣れた自宅で最期の時を迎えることの意義を熱く語って下さいました。隣のおばさんとして患者さんにそっと寄り添い、その人の輝きを引き出すことに命を懸けていらっしゃる姿に感動しました。
 秋山正子さんは、株式会社ケアーズ白十字訪問看護ステーション代表取締役所長・白十字在宅ボランティアの会理事長・30年後の医療の姿を考える会会長等すごい肩書をお持ちでバイタリティーあふれる活動をしていらっしゃるのですが、ご本人は、小柄で笑顔を絶やさない優しい方でした。穏やかな語り口で、包み込む優しさに満ちあふれていました。まさに、マザー・テレサでした。また、一人、目標とする女性が出来ました。

在宅ケア行事

 先日、結婚披露宴の司会を務めました。新郎新婦は、人生経験を積んだ大人のご夫妻。
ご親族のみがご出席の結婚披露宴と、その後に行われたご友人ご出席の結婚披露パーティを連続で担当しました。

 ご親族ご出席の披露宴は、1つのテーブルに20数名様が新郎新婦を囲んでお祝いするスタイルでした。ご出席者全員のお顔が見られる宴は、いいですね。温かい雰囲気になりました。このスタイルは、お勧めです!
 また、パーティでは、演出としてシャンパンタワーのセレモニーがありました。ピラミッド型に高く積み上げられたシャンパングラスの頂点から、ボトル6本分のブルーシャンパンが注がれました。欧米では、「サムシンングブルー」といって、何か青いものを身につけると、花嫁は幸せになれるという言い伝えがあります。そんな幸せを呼ぶブルーカラーのスパークリングワインが使われました。その名も、「ブラン・ド・ブルー」。カリフォルニア州でつくられたシャルドネのブドウにブルーベリーエキスを加える、と美しいブルーになるそうです。司会者席にスパークリングワインの香りが届き、お二人の幸せな姿も手伝って、うっとりしてしまいました。どんな味わいなのだろうと興味津々。お祝いの時に一度飲んでみたいスパークリングワインでした。
 多くの皆様に祝福された新郎新婦、末永くお幸せに・・・シャンパンタワー

ブルーシャンパン

ウェディングケーキ

親族のみの披露宴ワンテーブル
 
 

ページトップ
講演・研修
話し方教室
よくある質問
フリーアナウンサー 石倉有規 プロフィール
BLOG 有規話し方教室ブログ
有規話し方教室 Yuki Speaking Lesson

愛知県大府市森岡町5丁目65番地

※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。

あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。

お問い合わせ
スマホ用お問い合わせ