4月にスタートした「キラッ!とひかる話し方講座Ⅵ」は、あと1回で前期「あがり症克服」が終了します。
10月20日から後期講座「説明力を磨く」6回が始まります。只今、後期受講生募集中!!
10/20・11/17・12/15・1/19・2/16・3/15の6回
第3日曜日9:30~11:30に開講
会場は、アーク白川公園ビルディング4階 パティオ伏見会議室
名古屋市中区栄2の2の23 地下鉄東山線伏見駅 5番出口から徒歩3分
受講料:6回コース24,000円(税別) ・3回コース13,500円(税別)
1回コース 5,000円(税別)
※10月以降消費税が変わりますが、9月中にお申し込み頂きましたら、現在の消費税でご対応します。
※ご欠席の際は、欠席された翌月の講座終了後に、無料で実践練習の補講をします。
≪後期の内容≫
顔の体操・腹式呼吸&ボイストレーニング・講義・グループによるスピーチトレーニング・スピーチ発表・グループフィードバックという手順で進めます。講師によるフィードバックは、後日メールでお送りします。
伝えたいことを明確に伝える、分かりやすく話す訓練をします。
※3回話す練習ができます。
10/20(日)「人物説明」ペアでお互いを取材し合い、他己紹介をします。
11/17(日)「要約練習」新聞記事を1分の長さに要約して発表します。
12/15(日)「今年取組んだこと」3分間スピーチを考えてきて、発表します。
1/19(日)「今年の抱負」目標を設定し、実現するための5つのステップを発表します
2/16(日)プレゼン「お勧めの快眠法」内容を考えてきて、3分間でプレゼンします。
3/15(日)プレゼン「お勧めの日帰り旅行プラン」プランを考えてきて、5分間でプレゼンします。
10名様定員の講座です。少人数だから、じっくり学べます。受講生募集中です。
消費税が上がる前に、お早めにお申し込み下さい。
≪お申し込み先≫有規話し方教室
☎0562-46-5347
mermaid@wf7.so-net.ne.jp
お申し込みの際は、お名前・ご住所・携帯電話番号・メールアドレス・年代と職種・受講理由をお知らせ下さい。
カテゴリ:話し方教室
「コミュニケーション力UP講座」を名古屋駅近くの会場で開催中!!
「人前でも、会話でも、自信をもって話がしたい!」という方のトレーニング講座で、実践中心にお送りしています。2月からスタートし、好評のうちにあと3回の開催となりました。
9名様定員
日時:9月22日(日)13:30~16:30「あがり症克服」
10月27日(日)13:30~16:30「会話・雑談力強化」
11月24日(日)13:30~16:30「アサーティブ怒りの上手な伝え方」
料金:3回コース 24,300円(税込み)
1回コース 8,640円(税込み)
※お支払い方法は、お申し込み後にご案内します。10月以降消費税が変わります。9月中にお申し込み頂くと、10月以降の講座も、現在の消費税で対応します。
場所:那古野ビル南館 桜garden セミナールーム 名古屋市西区那古野1の15の18
めしや「宮本むなし」右隣
地下鉄桜通線「国際センター駅」2番出口から北へ徒歩1分。名古屋駅からユニモール地下街を通り抜けると、国際センター駅まで行けます。
●≪9/22あがり症克服の内容≫ ※堂々と話せるようになる練習をします。
・あがるメカニズム紹介・メンタルトレーニング(自分の内なる力を発見する・自分を許す/許さない境界線は?)
・講義「分かりやすく話をまとめるコツ」 ・心を落ち着かる呼吸法
・グループ内で1分間スピーチトレーニング ・1分間スピーチ発表
・グループでフィードバック 【グループディスカッション】「本日の気づき」
※同じテーマで、4回~5回話す練習ができます。
くり返し練習しますので、人前で何も見ないで話せるようになります。
スピーチのフィードバックは、後日講師がメールでお送りします。
●≪10/27会話・雑談力強化≫ ※上手に質問して、話を広げる練習をします。
・チーム対抗「連想ゲーム」 ・上手な質問の仕方 閉じられた質問と開かれた質問
・話を広げる方法 ・話を引き出すコツ ・間があいた時の対処法 等
【グループディスカッション】「本日の気づき」
※二人の会話~大勢による会話の実践練習をします。
●≪11/24アサーティブ~怒りの上手な伝え方~≫
※相手も尊重しながら、自分の気持ちと要望を伝えます
・怒りを伝えるコミュニケーションパターン受身型・攻撃型・作為型 相手に伝わるか?
・なぜ怒るのか?怒るメカニズム ・第一次感情
・コミュニケーションパターンアサーティブ型 アサーティブとは?
・「誠実・対等・率直・自己責任・学習」5つのキーポイント、怒る権利と3つの責任
・怒りを伝える前に 「何のために伝えるのか?」目的を明確にする
・怒りの上手な伝え方3ステップ ①落ち着く ②問題解決 ③アサーティブに伝える手順
・聴き方と非言語(表情・態度・声の大きさとトーン・間・距離感など)
【ロールプレイング】 課題の事例で、アサーティブに伝える伝え方を習得する
グループで台詞を考える⇒ロールプレイング ※くり返し行い、怒りの上手な伝え方を見出す
≪お申し込み先≫有規話し方教室
☎0562-46-5347
mermaid@wf7.so-net.ne.jp
お申し込みの際は、お名前・ご住所・携帯電話番号・メールアドレス・年代と職種・受講理由をお知らせ下さい。
カテゴリ:話し方教室
「アンガーマネジメント入門講座」を名古屋駅近くの会場で開催します!!
日時:9月21日(土)10:00~12:00
料金:3,240円(税込み) ※お支払い方法は、お申し込み後にご案内します。
場所:那古野ビル南館 桜garden 名古屋市西区那古野1の15の18
めしや「宮本むなし」右隣
地下鉄桜通線「国際センター駅」2番出口から北へ徒歩1分。名古屋駅からユニモール地下街を通り抜けると、国際センター駅まで行けます。
アンガーマネジメントは、怒りの感情と上手につき合うための心理トレーニングです。誰でも出来ます。入門講座では、アンガーマネジメントの導入部として、怒りについての基礎知識と、怒りを感じた時にすぐに実践できる3つのコントロール法「衝動のコントロール」「思考のコントロール」「行動のコントロール」をお伝えします。
アンガーマネジメントは、怒らなくなることではありません。我慢することでもありません。自分の中で、「怒る必要のあること」か「怒る必要のないこと」かどうかを明確にして、怒る必要のあることだけに上手に怒れるようになる技術です。
アンガーマネジメントができるようになると、イライラした感情に振り回されることなく笑顔で過ごせるようになります。怒る必要のないことに対し、怒りの感情で無駄なエネルギーをつかうことなく、本来するべきことに集中ができます。怒りの感情で後悔しなくなります。パワハラ、体罰、虐待、あおり運転等が社会問題になっています。アンガーマネジメントを活用して、心身共に健康な毎日を送りませんか?
≪アンガーマネジメント入門講座の内容≫
・怒ることのデメリット・メリット
・アンガーマネジメントとは?
・アンガーマネジメント3つの暗号
・怒りとは?
・問題となる4つの怒り 【ワーク】自己診断してみよう
・怒りは第二次感情
【ワーク」怒ったことを覚えていますか?
・暗号①6秒 衝動のコントロール
≪テクニック≫怒りの温度をはかる・落ち着く言葉を唱えよう
・私たちを怒らせるもの ・私たちを怒らせるものの正体 ・怒りのメカニズム
・暗号②三重丸 思考のコントロール 【ワーク】自分と他人の「~べき」の違い
・暗号③分かれ道 行動のコントロール 【ワーク】怒り事例の仕分け
・怒りの連鎖を断ち切ろう
≪お申し込み先≫有規話し方教室
☎0562-46-5347
mermaid@wf7.so-net.ne.jp
お申し込みの際は、お名前・ご住所・携帯電話番号・メールアドレス・年代と職種・受講理由をお知らせ下さい。
カテゴリ:アンガーマネジメント
カテゴリ:その他
国家公務員試験の面接対策で受講した。
自己PRと志望動機の添削、具体的に伝えるポイント、立ち居振る舞いについて、丁寧に教えてもらい、面接に自信をもって挑むことができた。お蔭で合格し、志望先から内定をもらった。感謝している。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
協力会のレクリエーションで、急に閉会のあいさつをすることになり、5年前に利用した教室の1日コースを受講した。あいさつの前日で不安だったが、話す内容が決まり、3時間で暗記もでき、人前で話せる型が仕上がった。何とかできそうな気がしてきた。本番に間に合わせてもらい、感謝している。明日は、頑張るぞ!
カテゴリ:生徒さんの声
最近レッスンで、喉のケアについて聞かれますので、皆さんにもご紹介します。
私は、喉を冷やさないように気をつけています。特に、寝る時は、エアコンの冷風が当たらないように、首にタオルを巻き、マスクをして寝ています。声帯は、エアコンの冷風、辛い物、冷たい物、アルコール、たばこ、ストレス、寝不足等の影響を受け、声が出にくくなりますので、気をつけて下さいね。
喉が痛い時には、大根はちみつレモンジュースをお勧めします。作り方は簡単です。
材料:大根 150g(4㎝ぐらい)・レモン1/2個 ・はちみつ100g
作り方:大根を1㎝角に切る。レモンを薄切りにする。密閉容器に大根とレモンを入れ、はちみつを注ぎ、蓋をして常温で6時間~8時間置きます。大根が小さくしぼみ上に浮いてきたら、大根はちみつレモンジュースの出来上がり。夜寝る前に作ると、翌朝には出来ています。大根を取り除き、ジュースを飲んだり、お湯で割って飲みます。
大根に含まれるビタミンCや酵素には、免疫力を高め、喉の粘膜の炎症を抑える効果があります。レモンも殺菌作用があり、ビタミンCを多く含むため、疲労回復や免疫力を高める効果があります。はちみつに含まれるグルコン酸や酵素には殺菌作用があり、のどの痛みを鎮めてくれます。大根&レモン&はちみつの組み合わせで、殺菌作用、免疫力強化のトリプル効果があります。一度、お試し下さい。
カテゴリ:ブログ
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。