4月17日にスタートする新講座をご案内します。
「キラッ!とひかる話し方講座VOL9~あがり症克服&スピーチトレーニング~」全12回
定員6名様 ※途中からでも入会できます
毎月1回第3日曜日に開催。
前期4/17・5/15・6/19・7/17・8/21・9/18
後期10/16・11/20・12/18・1/15・2/19・3/19
時間:10時~12時
≪持ち物≫筆記用具・飲み物
※不織布マスクご着用でご参加下さい。
ご欠席の場合の無料補講あり。新型コロナウィルス感染対策を徹底して進めます。
受講料:12回コース39,600円(税込)・6回コース26,400円(税込み)・3回コース14,850円(税込み)・1回コース5,500円(税込)
会場:ランダム会議室 名古屋駅西 新幹線口から徒歩5分。チサンマンション3階302号室
名古屋市中村区則武1の13の9
本講座は、プレゼンやスピーチで、あがらず平常心で話せるようになる講座です。
前期は、あがり症を克服するためのメンタルトレーニング、話すことに慣れるための1分間スピーチ、滑舌練習をします。
後期は、話す力と対応力を養うため、要約、説明、プレゼン、司会等のトレーニングをします。
スピーチ・話すトレーニングでは、同じテーマで、改善しながらくり返し話す練習をします。話すことに慣れてから、全員の前でスピーチを発表するので、あがらずに何も見ないで話せるようになります。
受講生の皆さんからは、「自信をもって話せるようになった」、「研修の際にあがらず話せるようになった」、「会議での発言力が高まった」等、喜びの声を頂いています。
ご一緒に、あがり症を克服し、話力を磨きませんか?受講生募集中です!
カテゴリ:話し方教室
ご縁とは、不思議なものです。
面接対策として当教室の1DAY研修を受けてくれた生徒さんから、「無事に、合格しました」という喜びの報告メールを頂きました。生徒さんが面接を受けた法人は、なんと私がいつもセミナーでお世話になっている法人さんでした。生徒さんが担当者、私が講師となり、一緒にセミナーを開催する日が訪れるかもしれません。その日が楽しみです!!
カテゴリ:話し方教室
1月23日に開講した「コミュニケーション力UP講座Ⅲ」全3回は、2回目まで終了しました。生きにくい今の時代に必要なコミュニケーションスキルをお伝えしています。年に1回開催し、今年で3年目を迎えました。
1回目は、「解決志向」をテーマに、問題が生じた時に原因を追究しない別の解決方法についてお伝えしました。ワークでは、今かかえている問題が解決した未来像を描いてもらい、現時点から未来像までのスモールステップをつくってもらいました。
2回目は、「アサーティブに怒りを伝える」をテーマに、相手のことも尊重しながら、自分の本当に伝えたいことを率直に伝える練習をしました。「資源ごみ当番のあなたが、分別せずにゴミ袋を置いて立ち去ろうとしている人に、上手に注意する」を課題に、「どのように伝えたら、気持ち良く協力してもらえるだろうか」と受講生の皆さんとともにロールプレイングをしながら伝え方を考えました。
難しかったのは、相手と対等になる事でした。「マナーを守らない人=悪い人」ととらえると、上から目線できつい言い方になってしまいます。かといって、相手の顔色を窺って気分を害さないように下手に出るのもおかしな話です。
そこで、3つのことを念頭に置いて、台詞を考えてもらいました。①目指すゴールを明確にすること②伝える目的を明確にすること。③「きっとそれには訳がある」と、相手にも事情を聞くこと。
目指すゴールは、地域住民がゴミ出しのルールを正しく理解し、良い環境の中で気持ち良く暮らせること。伝える目的は、ゴールに到達するために、ゴミ出しのルールに従って、正しく分別してもらうこと。この2つを考えていくうちに、「マナーを守らない人=正しいルールを知らない人=困っている人」かもしれないと気づきました。そうすると、一緒に分別して覚えてもらおうという発想に変わります。伝え方も変わりますね。相手も、責められないため、より良く変わる余裕が生まれます。
怒りを伝える時は、感情的にならず、「目指すゴール」と「伝える目的」を明確にして、一度頭を整理してみる。さらに、相手を尊重し、事情を聞いてみることをお勧めします。怒りの衝動を抑え、頭を整理するには練習が必要です。是非、講座にご参加下さい!
★受講生の声
●前向きに行動できるヒントになった。
●相手に自分の気持ちを伝えることの重要性に気づいた。
●ロールプレイングをすると分かりやすい。
●他の人の考えや思いなどを聞き、みんなで一緒に解決に向けて考えていけたことが勉強になった。
●伝える言葉選びや解決した先にある明るい未来を想像することを意識的に行いたいと思った。
●ロールプレイングでは、演じることで感じて気づくこと、相手の反応などを聞いて気づくことができ、良かった。
「コミュニケーション力UP講座Ⅲ」は、次回最終回を迎えます。
日程:3月27日(日)13:30~16:30
会場:名古屋駅新幹線口近くのアイリス会議室
内容:「アサーティブ~批判受け~」
正当な批判なのか、不当な批判なのかを見極め、適切に対処して、自分の心を守りましょう!
成果あり。
メタ認知をさせてもらったことが一番良かった。レッスン内容を、その時に必要な内容にアレンジしてもらえ、柔軟性がありがたかった。必要なことをピンポイントで伝えてしまいがちだか、聞き手により良くイメージしてもらうためには、状況や情景、環境などの概要もある程度伝えることが必要だと感じた。
カテゴリ:生徒さんの声
3月6日(日)に、大府市民活動センターコラビアと森岡公民館で、「第13回コラビアまつり」が行われます。大府市内で活動している市民団体の活動紹介、展示、発表ができる場です。今回、私が主宰している「うたはな会」も、初めて参加することにしました。見えるものから見えない陰の根回しまで、準備に追われる毎日です。
私たちは、紙芝居のステージ、笑いヨガのステージ、ブースでの笑いヨガ体験コーナーを受け持ちます。笑いヨガ体験コーナーでは、60歳~86歳までの高齢者10名がペアーを組んで、1時間ごとにブースを担当し、来場者に会の取り組みや笑いヨガの説明、3分間でできる笑いヨガを紹介します。
先日、説明と笑いヨガ体験の進行について特訓をしました。普段していることなのに、人に伝えるとなると別問題です。「この後どんな動きだったっけ?」「笑いヨガの創設者の名前は、マダン何だったっけ?」というメンバーとともに、1つ1つ説明と動きを確認しながら2時間練習しました。メンバーはリーダー的存在の人が多く、パワフル。2時間後、みんな満面の笑みで練習を終えました。「これならできるね」。と確信しました。
3月6日のコラビアまつりでは、10:00~15:00まで、第2会場である森岡公民館ホール会場内「うたはな会」のブースで、元気な高齢者が笑いヨガの紹介をします。
12:00~12:15に、森岡公民館ホールの舞台にて、会のメンバー全員で笑いヨガステージをします。
13:25~13:35に、コラビアメインステージでうたはな会の朗読チームが紙芝居「ざしきわらしほーいほい」を上演します。
コラビアまつりでは、雑貨や季節のパン、焼き菓子、ハーブティー、うどんやカレー、ぜんざいなどの販売、アクセサリーづくりやコサージュづくりの体験、ご当地アイドル知多娘。のステージ、よさこい演舞、ビンゴ大会などもあります。皆さん、是非、遊びに来て下さいね!!お待ちしています。
カテゴリ:その他
成果あり。
感じのいい話し方を身につけることと、滑舌を良くするためにレッスンを受けた。
プレゼンなど、自分ひとりではできないことができた。知らないことを沢山学べた。とても分かりやすい説明で、楽しく学べた。
カテゴリ:生徒さんの声
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。