おひとり様講座 あがり症克服! 「自己肯定感を育む話し方講座」2026年4/1開講 |
[大府校] [しっかりスピーチをしたい]
自己肯定感を高めて、自分を信じる心を育み、
人前で緊張したとしても、話すべきことを最後まで話し切るトレーニングをします。
メンタルと話すスキルを磨く講座です。
ともに、学びませんか?
マンツーマンだから、あなたのペースに合わせて進めます。安心してじっくり学べます。
2025年9月まで開催していた集団レッスン「あがり症克服講座」の内容を個人レッスンにアレンジしてお送りします。

自己肯定感を高めるトレーニングと1分間スピーチの練習をします。
あなたのご都合の良い日時に、1回1時間30分の講座を行います。
1.あがるメカニズム 自信スイッチON! 自己紹介
2.心落ち着かせる呼吸法 「イメトレ文章完成法」記入&発表
3.笑いヨガで心身をリラックス 説明文を分かりやすく読む
4.自己肯定感チェック 瞬時に自己肯定感をUPさせるテクニック 1分スピーチ
5.不安を遠ざけるワーク 脱フュージョン・イフゼンプランニング
6.口ぐせをリフレーミング 1分スピーチ
7.モチベーションUP ご褒美リスト作成 1分スピーチ
8.しあわせ探し スリーグッドシングス 記入&発表
9.自信回復法 自分の強みを再認識「1分セルフトーク」記入&発表
10.自分を勇気づけよう!「ライフチェンジノート」1分スピーチ
11.目標達成! 「ヒーローインタビュー」 1分スピーチ
12.モチベーションMax「褒めシャワー」 1分スピーチ
★受講料金
12回コース:92,400円(税込)
6回コース :52,800円(税込)
3回コース :28,050円(税込)
1回コース : 9,900円(税込)
※受講料は前払い制です。予め、指定銀行口座へお振り込みをお願いします。
お振り込み先は、お申し込み後にご案内します。
※学生さんは、中学生以上の方に限らせて頂きます。
会場:有規話し方教室
大府市森岡町5丁目
あいち健康の森公園薬草園から300m北
平常心で本番に臨み、自分の思い描いたように成功するにはどうしたらいいのか、講師の私が試行錯誤した結果、とことん自分を信じきるメンタルの強さが必要だという結論に達しました。
そこで、自己肯定感の第一人者中島輝氏の主宰する自己肯定感アカデミーで、自己肯定感を高めるメソッドを学び、2022年に、自己肯定感アカデミー認定教室資格と自己肯定感コーチの資格を取得しました。
「自己肯定感アカデミーのメソッド」を導入して3年目になりますが、受講生の皆さんから、「自分で成長を自覚できたのははじめてのことです!」「プレゼンが100点満点と評価された」「上司から褒めてもらえた!」等、喜びの報告を多く頂いています。
メンタルを強化しながら話すスキルを磨く訓練は、有効だと実感しています。
失敗できない本番で、伸び伸びと自分らしく話せるように全身全霊でサポートしていきます。
≪講座の流れ≫
●自己肯定感についての講義
●自己肯定感を高めるワーク
●ワークの振り返り
●スピーチ課題のワンポイントアドバイス
●スピーチを考える 10分程
●スピーチトレーニング 話す練習&改善
●スピーチ発表
●講師からのフィードバック
●振り返り
≪期待できる効果≫
●あがっても、最後まで自分らしく話せるようになります。
●人から落ち着いて話しているように見られます。
●自己肯定感が高まり、自分を信じることができるようになります。
●上手くいかなくて落ち込んでも、立ち上がる勇気がもてるようになります。
●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。生徒さんには、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと評価された人もいます。
●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習がたっぷりでき、話力が強化されます。会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。
●論理的な話し方を身につけることができ、仕事が円滑に進みます。
●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、細かな事柄が学べ、現場に活かせます。
●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、どう修正すればいいのか「考える力」、すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。
●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。
・スピーチをする心構え、準備の重要性を知ることができた。話す練習をしながら、スピーチ内容をブラッシュアップしていくところが特に良く、この経験が会議やプレゼンなどで内容を整理するのに役立った。
・自分でも、周りの目から見ても、話し方や立ち居振る舞いに変化を感じた。取引先が集まる総会では、過去2回緊張で足が諤々震えていたが、今年は緊張せずに話せた。社長にスピーチが上手いと褒めてもらえた。社長や役員が参加するミーティングでも、ハキハキと発表ができるようになった。講座の成果があったと自信をもって言える。
・人前でも、思ったことが瞬時に言えるようになった。自己肯定感を高めながら、スピーチの練習をするスタイルがとても良かった。「緊張してもいい」と開き直ることができた自分を褒めたい。
・「年度末までに、人と話すこと、人前で話すことに、不安や緊張が少なくなる」というはじめた頃の目標が達成できた。「できる」と思えるようになり、仕事から逃げずに前向きに考えられるようになった。丁寧に講義をしてもらえ、分かりやすかった。先生の話や講座の進め方を見るだけで、勉強になることが多かった。先生の講座を受けると元気になり、力をもらえてやる気が出た。
★無料オンライン個別相談会を開催中です。
※予約制
(課題の確認&レッスンのご提案&質疑応答50分・プチレッスン10分)
・講師の自己紹介
・参加者の方の課題確認
・レッスン・講座のご提案
・質疑応答&話すことのお悩み相談
・プチレッスン(腹式呼吸)
★上記の日程が合わない方は、別日に相談会を設定します。
お気軽にご相談下さい。
無料オンライン個別相談会ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックしてご予約下さい。
有規話し方教室|愛知・名古屋|スピーチ・コミュニケーション・お試しレッスン

有規話し方教室主宰
自己肯定感アカデミー認定教室講師・自己肯定感コーチ
全国BMC認定司会者
音教育システムⅬⅬ認定 ボイストレーナー
私は、幼稚園から小学校低学年まで、引っ込み思案でモジモジしている子どもでした。
小学5年生時の担任に認められたことで、前向きに変われました。
高校1年生の時に、憧れのラジオパーソナリティに手紙を送ったことがきっかけで、
話す世界に飛び込みました。
付き人を3年間務めた後に、放送タレントとして、CBCラジオ、FM AICHI、東海ラジオ等に
レギュラー出演。
テレビショッピングの司会アシスタントで全国の放送局を巡りました。
独立後、司会者として、結婚披露宴、パーティ、式典の司会に従事。
結婚披露宴は2400組のご夫婦の幸せをお手伝い。
2001年に、東京の「話し方教育センター」にて、人間関係を円滑にする話し方教育を学び、研修業務を開始。
2004年に有規話し方教室を設立。個人レッスンと各種講座を開催し、今年21周年を迎えました。
様々な資格を活かし、講演活動をしながら、これまで1000名以上の生徒さんの成長を
見守ってきました。
自身の引っ込み思案な特性を「生徒さんの気持ちに寄り添える」という強みにかえて、
これからも話すスキルとメンタルの両面でサポートしていきます。
生徒さんが安心して話す練習ができ、自信をつけて「できる!うまくいく!」と思える教室を目指して
奮闘中です。
自己肯定感高め、メンタルを整えた上で、話すトレーニングをくり返し行います。
※12回・6回・3回・1回コースがあります
★準備中 内容の変更あり
●あがるメカニズム 自信スイッチON! 自己紹介
●心落ち着かせる呼吸法 「イメトレ文章完成法」記入&発表
●笑いヨガで心身をリラックス 説明文を分かりやすく読む
● 自己肯定感チェック 瞬時に自己肯定感をUPさせるテクニック 1分スピーチ
●不安を遠ざけるワーク 脱フュージョン・イフゼンプランニング
● 口ぐせをリフレーミング 1分スピーチ
●モチベーションUP ご褒美リスト作成 1分スピーチ
●しあわせ探し スリーグッドシングス 記入&発表
●自信回復法 自分の強みを再認識「1分セルフトーク」記入&発表
●自分を勇気づけよう!「ライフチェンジノート」1分スピーチ
●目標達成! 「ヒーローインタビュー」 1分スピーチ
●モチベーションMax「褒めシャワー」 1分スピーチ
≪講座のスケジュール≫※変わる場合有
10:00~10:35 講義&自己肯定感UPトレーニング
10:35~10:40 振り返り
10:40~10:45 スピーチワンポイントアドバイス
10:45~10:55 スピーチを考える
10:55~11:10 スピーチトレーニング
11:10~11:15 スピーチの手直し
11:15~11:25 スピーチ発表&フィードバック
11:25~11:30 振り返り
※4~5回話す練習ができます
【お申込み後のキャンセル料について】
開講日より13日前~7日前 受講料の30%の額
開講日より6日前~2日前 受講料の70%の額
開講日の前日・当日 受講料の全額
※なお、受講後の途中退会の場合は、ご返金致しかねますので、予め、ご了承下さい。
★受講生の有志メンバーで、半年に1度、高齢者福祉施設にて紙芝居や歌などの訪問活動を行っています。
本年3月2日(日)に、大府市民活動センターコラビア主催「コラビアまつり」のステージで、紙芝居と笑いヨガをしました!!
おひとり様講座 あがり症克服!「自己肯定感を育む講座」
10:00~20:00
10:00~18:00
おひとり様講座 あがり症克服!「自己肯定感を育む講座」
※料金は消費税込
お申し込みの際は、こちらのフォームよりご確認下さい。