現在、ある企業研修の仕事で日進市に通っています。
研修のテーマは、私が最も長く専門としてきた「話し方・伝え方」。まさにライフワークとも言える分野です。
大府市の自宅からは、自転車→JR→地下鉄→リニモと、いくつもの乗り物を乗り継いで会場へ向かいました。
リニモに乗るのは今回が初めてで、滑るように静かに走る車両に、心の中では子どものようにワクワクしていました。
研修は実践重視のため、イスのみのシンプルなスタイル。
普段は40代~50代の方々にお伝えする機会が多いのですが、今回は20代〜30代の若手社員の皆さんが対象。そのフレッシュさと真摯な姿勢に、こちらも自然と熱が入ります。
90分の研修は、まさにあっという間でした。
帰り道、風が少し涼しくなっていて、虫の音が夜空に響いていました。猛暑続きですが、虫たちはちゃんと季節のシフトをしているようです。私も秋モードに切り替え、次回の研修に向かいます。
カテゴリ:講演の報告
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。