
今年も、大府市と大府市社会福祉協議会が共催する
「金婚・ダイヤモンド婚を祝う会」 の司会を務めさせていただきました。
この会は、
1965年にご結婚されたご夫婦の 60周年・ダイヤモンド婚
1975年にご結婚されたご夫婦の 50周年・金婚
をお祝いする場です。
例年は100組以上のお申込みがありますが、今年は少し少なく、
ダイヤモンド婚30組、金婚47組のご夫婦がご参加くださいました。
「皆さん、この会をご存じないのかしら?」と思うほど、もっと多くの方に知っていただきたい、温かい催しです。
事前には前撮りのご夫婦記念写真撮影、祝う会ではご挨拶や賀詞、記念品の贈呈に加え、大府ばやし・小唄保存会の皆さんによる華やかな「祝い舞」、結婚当時の懐かしい写真で綴る「スライドショー」など、節目を皆で祝う貴重な会でした。
私は少しでも楽しんでいただけるよう、スライド準備の合間に「結婚当時の出来事クイズ」を3問出題。答え合わせはスライドでできる仕掛けにしたところ、上映中には「わー」「えー」と歓声があがり、大いに盛り上がりました。
この会は、長きにわたり夫婦で元気に過ごせる幸せを実感できる機会で、私も大好きな行事です。18年後には、私自身も夫とともに参加したいと願っています。
終了後には、大府市長が舞台から降りて司会席まで来てくださり、「会が上手くいきました。ありがとう」とお礼を言っていただきました。最高のご褒美となり、胸がいっぱいになりました。
金婚・ダイヤモンド婚を迎えられた皆様、心よりおめでとうございます!
来年は、さらに多くのご夫婦にご参加いただけることを願っています。
カテゴリ:ブライダル・各種司会


愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。