成果あり
職場の環境が変わり、電話応対や朝礼あいさつが必要になったため受講した。
その都度、要望を聞いて頂き、その時に必要な内容に変更して頂けたのが、良かった。言いにくいことを、相手も尊重して伝える「アサーティブ」も学ぶことができて良かった。
準備をしっかりすれば大丈夫だと分かり、朝礼あいさつは以前より緊張しなくなった。少し自信がついたような気がする。「何とかなる!」と明るい未来があるような気がしてきた。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
アクセントや声の出し方を改善したかったので、受講しました。話す内容は、聴き手によって受け取り方が変わること、発声時のポイントなど、とても丁寧に指導して頂き、改善方法が分かりました。前向きな考え方を前提に、今後も話し方に気をつけたいと思います。
時間や内容もよく、また受けたいと思いました。ありがとうございました。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
忘年会で、乾杯の音頭と締めの挨拶を指名された時に困らないように受講した。 あいさつ文をまとめ、立ち居振る舞いも含めてレッスンした。 いいアドバイスをもらい、気づいた点が多く、自信がもてた。 指名された時に困らないですむ。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
パーティーの司会を担当することになり、これまで経験したことのない不安から申し込みました。実際の台本を丁寧に見て頂き、文言の整理や話しやすいように修正することができました。台本作りの大切さが学べました。司会のリハーサルでは、イントネーションや間の置き方、司会者として気をつけるべき具体的なことを教えて頂き、大変参考になりました。
レッスンのお蔭で、当日は落ち着いて司会をすることができ、大成功で終わることができました。レッスンを受け、自分でも練習して迎えた当日は、必要以上にドキドキと緊張することもなく、とても落ち着いて司会に集中することができました。これまで緊張しがちだった自分としては、大変びっくりしています。
今回、HPを見て偶然受講したレッスンでしたが、当日の大成功のみならず、今後の仕事の場面でも、「大丈夫!できる!!」と、少しだけ自信をもって臨むことができそうです。石倉先生の分かりやすくて親切なご指導を受けることができ、本当に感謝しています。ありがとうございました!
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
従業員の結婚披露宴で来賓祝辞をするため、受講した。
原稿の添削、原稿の覚え方、間のあけ方、ボイストレーニング、声の張り方、マイクを使った実践練習、あがり症克服等を行った。
時間や内容は、good。
一対一で話す時と、公式な場で、様々な価値観を持った大勢の前で話す時の話し方が違うことに気づいた。
メンタルトレーニングが良かった。女性対象の場で話すことが苦手だが、男性対象の場合と女性対象の場合の話し方の違いがあれば、学びたかった。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
インストラクターになったばかりで、人前で話したことがなく、話す基本を学び少しでも良い授業ができるようになりたくて受講した。
呼吸法や疲れない声の出し方、人前で話す時の基本が勉強できて、とても良かった。授業での話し方や立ち方に気をつけるようになった。
以前は話しているうちにのどが痛くなっていたが、のどの痛みが改善された。
カテゴリ:生徒さんの声
●30代女性 事務職
コミュニケーションに自信がなく、特に初対面の人との会話が苦手なので、受講した。時間もちょうどよく、内容も分かりやすかった。参加者にも恵まれ、思っていたより楽しく受講できた。
●30代 女性 事務職
話すことに苦手意識があり、人と何を話していいのか分からない。友達づくりに役立てたくて受講した。まあまあ理解出来た。時間や内容はちょうど良かったが、質問コーナーが随所にあると良かった。
●40代 女性 介護職
興味のある内容だった。スキルを身につけて日常に活かしたいため受講した。以前個人レッスンで受けたが、新しく吸収する内容もあり、ありがたかった。楽しく学べて、あっという間の3時間だった。分かりやすかった。
●40代 女性 事務職
話をする時にあがったり、会話が止まってしまうので、上手に話せるようになれたらと思い受講した。お菓子休憩もあり、楽しかった。新鮮な気持ちで臨めた。会話のフィードバックもして欲しかった。
●20代 女性 事務職
昔から人と話すことが苦手で悩んでいたので、受講した。個人レッスンで以前受けた内容だったが、復習することができた。来年定期的に行われる「コミュニケーション講座」は、会話中のリアクションや出来事を楽しく話すコツなど1つ1つのことに注目して行うとのことだったので、また受けてみたい。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
緊張のない状態で話をしたいと思ったので、受けた。
なぜ緊張するのかという理由を教えてもらった。
緊張するメカニズムを意識することは大切だと思った。
時間配分や内容が良く、特に、腹式呼吸に時間をかけてもらえたのが良かった。
カテゴリ:生徒さんの声
●2017年10月~2018年9月に受講 刈谷市在住50代女性 相談業務
成果あり 色々意識したり、考えて話すようになった。
よい話し方は、自分の言わんとすることが相手に分かりやすく伝わることだと理解した。
人前で堂々と話すためには、いいところを認めることが一番大事だと思うが、もっと厳しく指導してもいいと思った。
●2018年4月~9月に受講 美浜町在住50代女性 学校関係 ※3年前に個人レッスン6回を受講したリピーターさん
成果あり あがり症克服のために受講した。緊張感が、少し和らぐようになった。他の人の話が聴けて、楽しかった。
●2018年7月~10月に受講 知多市在住50代男性 公務員
成果あり スピーチに自信が持てるようになった
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
結婚を控え、好印象をあたえる表情や話し方、新しい家族と円滑な人間関係を築くためのコミュニケーションを学び、コンプレックスを改善したかった。
物の言い方によって相手に心理変化が起こることや、感じのいい表現技法、笑顔の練習等、学ぶことが沢山あった。特に、聴き手の感情や受け取り方などは今まで考えたことがなかったため、考えるきっかけになった。あっという間の5時間だった。
カテゴリ:生徒さんの声



愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。