愛知・名古屋の話し方教室・スピーチなら有規話し方教室

愛知県名古屋を中心にコミュニケーション及びスピーチ能力を高めるための教室です。

有規話し方教室
        のブログ
お問い合わせ・お申込み

電話 0562-46-5347 受付時間:10:00~20:00

BLOG 有規話し方ブログ 講師の石倉有規が日々感じたことなどを綴ります。

「キラッ!とひかる話し方講座12」第11回目が無事に終了しました。
今回も、自己肯定感を高めるトレーニングと1分間スピーチトレーニングを通し、受講生の皆さんの内なる力が輝いた時間となりました。

講座の前半では、自己肯定感の土台となる「自分軸」についての講義を行い、その後、「今、成功させたいことが実現した」という前提で、ヒーローインタビューのワークを実施しました。
「ご成功おめでとうございます」から始まるこのワークでは、インタビュアーの質問に答えるうちに、過去の成功体験やアイデアが次々と引き出されてきました。

受講生からは、「成功が現実になる気がしてきた」「忘れていた方法を思い出した」など、前向きな感想が寄せられました。受講生たちの笑顔で語る姿が印象的でした。

後半のスピーチトレーニングでは、テーマを「フリーテーマ」または「夏の思い出」から選択。わずか10分の準備で、聞き応えのある話を披露していました。原稿なしで話す人、現物を持参して話す人など、個性と熱意が光りました。これまでの積み重ねが確実に成果となって表れており、指導者として胸が熱くなる瞬間でした。

講座では、ディスカッションやフィードバックなど、受講生の意見を伝え合う時間も設けています。自主性が育まれている印象です。

4月から始まった全12回の講座も、終盤。第1日曜日クラスの受講生は一足早く最終回を迎えたので、アンケートにご協力いただきました。

ある受講生の声をご紹介します:

1年前、仕事を辞めようか悩んでいた時に思い切って講座に参加しました。資料は分かりやすく、見るだけで気持ちが上がりました。学びから、話の構成を意識するようになり、自分の話す力が磨かれました。後日、講師から届くフィードバックは気づきの連続で、毎回パワーをもらいました。講座を通して自己肯定感が高まり、今では職場でリーダーとして後輩指導に励んでいます。」

この言葉に、講座の意義と可能性を改めて感じました。

次回921日の講座が、いよいよ最終回です。
来年4月からは個人レッスンに移行するため、あがり症克服のための集団レッスンは、次回が最後となります。
受講生の皆さんの記憶に残る、心に響く講座にしたいと思います!

カテゴリ:話し方教室

ページトップ
講演・研修
話し方教室
よくある質問
フリーアナウンサー 石倉有規 プロフィール
BLOG 有規話し方教室ブログ
有規話し方教室 Yuki Speaking Lesson

愛知県大府市森岡町5丁目65番地

※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。

あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。

お問い合わせ
スマホ用お問い合わせ