愛知・名古屋の話し方教室・スピーチなら有規話し方教室

愛知県名古屋を中心にコミュニケーション及びスピーチ能力を高めるための教室です。

有規話し方教室
        のブログ
お問い合わせ・お申込み

電話 0562-46-5347 受付時間:10:00~20:00

BLOG 有規話し方ブログ 講師の石倉有規が日々感じたことなどを綴ります。

声を磨く第一歩は、呼吸から。
前回の投稿では、声の土台となる「腹式呼吸」の大切さについてお伝えしました。

今回はその実践編として、簡単にできる腹式呼吸の方法と、声を出す前のウォーミングアップをご紹介します。

●腹式呼吸は、息を吐く時にお腹がへこみ、吸う時にお腹が膨らみます。
握りこぶしをお腹に当てて押しながら息を吐き、こぶしを跳ね返すようにお腹を膨らませながら息を吸うと、自然に腹式呼吸が身につきます。ポイントは「丁寧に息を吐くこと」。

それが、声のエネルギーを育てる鍵です。

●顎・口・舌のストレッチです。(一部)
≪顎のストレッチ≫                                                    顎を左右・上下・右回り・左回りに、3回ずつ動かす。

≪口のストレッチ≫                                                    口を閉じたまま左右に3回動かす。                                              口を大きく開け、その後閉じる。この開閉を3回繰り返す。

≪舌のストレッチ≫                                                    視線を上に向け、5秒間舌を思いきり出す。舌の根元が引っ張られ、舌の動きが良くなる。  3回くり返す。

口の中で、舌を右回りで3回回す。その後、左回りで3回回す。

これらのウォーミングアップが、声の響きと滑らかさを引き出してくれます。

講座では、体操をしたり、顎・口・舌のストレッチをしたり、ボイストレーニングを行ったりして、楽しく進めます。

 

 

新講座「歌うように話そう講座」10月19日スタート!

10/19開講!新講座「歌うように話そう講座」     名古屋駅前講座

毎月第3日曜日10:00~12:00に開催します。

10/19・11/16・12/21・1/18・2/15・3/15の全6回。

6回・3回・1回コースあり。

声を磨き、説明、スピーチ、プレゼンの練習をする実践的な講座です。

会場は、ランダム会議室

JR名古屋駅新幹線口から徒歩5分のチサンマンション3階です。

只今、受講生募集中です!

 

≪歌うように話そう講座のお申し込み先≫※お問合せシートにご入力ください。

お問い合わせ|有規話し方教室|名古屋・愛知

https://ws.formzu.net/dist/S2472346/

カテゴリ:話し方教室

ページトップ
講演・研修
話し方教室
よくある質問
フリーアナウンサー 石倉有規 プロフィール
BLOG 有規話し方教室ブログ
有規話し方教室 Yuki Speaking Lesson

愛知県大府市森岡町5丁目65番地

※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。

あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。

お問い合わせ
スマホ用お問い合わせ