愛知・名古屋の話し方教室・スピーチなら有規話し方教室

愛知県名古屋を中心にコミュニケーション及びスピーチ能力を高めるための教室です。

有規話し方教室
        のブログ
お問い合わせ・お申込み

電話 0562-46-5347 受付時間:10:00~20:00

BLOG 有規話し方ブログ 講師の石倉有規が日々感じたことなどを綴ります。

4月から初級編・中級編に分けてスピーチ講座を開催することにしました。

 

●中級編 ビジネスに活かす「信頼される話し方講座」全12回 4/28スタート!

新講座 ビジネスに活かす「信頼される話し方講座」2024年4月28日開講! 名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)

 

毎月1回第4日曜日10時~12時に開催します。定員8名様

前期4/28・5/26・6/23・7/28・8/25・9/22

後期10/27・11/24・12/22・1/26・2/23・3/23

 

12回コース:52,800円(税込)

6回コース:33,000円(税込)

3回コース:18,150円(税込)

2回コース:12,650円(税込)

1回コース: 6,600円(税込)

※毎月連続でご受講頂きます。

※ご欠席時は、「キラッ!とひかる話し方講座11」への振替参加や、

後日、オンラインで45分~60分の補講講座を行います。

※毎月連続でのご参加が難しい方は、1回コース・2回コース・3回コースを

組み合わせてご利用下さい。

 

人前であがることはないけれど、もっと聞き手を惹きつける話がしたいという方の

練習場です。

周りから確固たる信頼を得るために、安定感のある話し方を身につけませんか?

 

「説明」「プレゼン」「朝礼あいさつ」「乾杯の音頭」「締めのあいさつ」「祝辞」

「歓送迎会のあいさつ」等をテーマに進めます。

 

≪期待できる効果≫

●話すこと、人前に立つことに自信がもてます。

●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。

生徒には、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、

卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと

評価された人もいます。

●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習ができ、話力が強化されます

会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。

論理的な話し方パッションを身につけることができ、

仕事が円滑に進みます。部下から頼れる上司だと信頼されます。マネジメント能力が向上。

●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、

細かな事柄が学べ、現場に活かせます。

●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、

どう修正すればいいのか「考える力」、

すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。

●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。

瞬発力が養われるため、上司からの無茶振りにも余裕で対応できます。

●基本のあいさつの型が学べるため、様々なあいさつ時に活用ができます。

仲間同士で励まし合いながら学べます

 

会場:ランダム会議室

名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション3階

JR名古屋駅 新幹線口から徒歩5分

 

【オンライン新講座無料説明会の日程】

※予約制

● 3月24日(日)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会

● 4月13日(土)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会

 

★講座説明会は、50分行います。説明会40分・プチレッスン10分

・講座の説明

・質疑応答

・プチレッスン(腹式呼吸)

 

ご希望の方は、

https://ws.formzu.net/dist/S45366453/

あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。

 

カテゴリ:話し方教室

4月から初級編・中級編に分けてスピーチ講座を開催することにしました。

●初級編 あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座11」全12回  4/21スタート!

新講座 あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座VOL11」2024年4月21日開講。名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)

毎月1回第3日曜日10時~12時に開催します。定員8名様

前期4/21・5/19・6/16・7/21・8/18・9/15

後期10/20・11/17・12/15・1/19・2/16・3/16

 

12回コース:39,600円(税込)

6回コース:26,400円(税込)

3回コース:14,850円(税込)

2回コース:10,450円(税込)

1回コース:5,500円(税込)

※毎月連続でご受講頂きます。

※ご欠席時は、後日、オンラインで45分~60分の補講講座を行います。

※毎月連続でのご参加が難しい方は、1回コース・2回コース・3回コースを

組み合わせてご利用下さい。

 

あがっても確実に話せるように、自己肯定感を高めるトレーニングをしながら、

話す練習をします。

メンタルを鍛え、人前で話すことに慣れるトレーニングを行うことで、

会議での発言力が高まり、プレゼンや突然の無茶振りにもオロオロすることなく

対応ができるようになります。営業成績もUPします。

 

会場:ランダム会議室

名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション3階

JR名古屋駅 新幹線口から徒歩5分

 

≪期待できる効果≫

●あがっても、最後まで自分らしく話せるようになります

●人から落ち着いて話しているように見られます

自己肯定感が高まり自分を信じることができるようになります。

●上手くいかなくて落ち込んでも、立ち上がる勇気がもてるようになります。

●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。

生徒には、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、

卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと

評価された人もいます。

●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習がたっぷりでき、話力が強化されます

 会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。

論理的な話し方を身につけることができ仕事が円滑に進みます。

●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、

細かな事柄が学べ、現場に活かせます。

●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、

どう修正すればいいのか「考える力」、

すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。

●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。

仲間同士で励まし合いながら学べます

 

★現在、zoomアプリを使って、オンライン無料相談会を開催中です。
迷っておいでの方は、相談会にお越し下さい。

【2024年3月のオンライン新講座 無料説明会の日程】

※予約制

● 3月16日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会

● 3月30日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会

★講座説明会は、50分行います。説明会40分・プチレッスン10分

・講座の説明

・質疑応答

・プチレッスン(腹式呼吸)

 

ご希望の方は、

https://ws.formzu.net/dist/S45366453/

あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。

 

 

カテゴリ:話し方教室

本日は、日頃お世話になっている大府市民活動センターコラビアにて、

第15回コラビアまつりが行われました。

登録団体50団体以上が参加する過去最多参加の大きなお祭りになりました。

 

前日から一転、天気も良く、風もなく、太陽の光が降り注ぐ、最高の1日でした。

私主宰の「うたはな会」は、今回で3回目の出演です。

50代~90代の有志メンバ―10名が、ステージを彩りました。

本当は15分の持ち時間でしたが出番が予定より早くなったお陰で

たっぷり時間を使わせて頂き、紙芝居「しりなりべら」と「笑いヨガ」を上演しました。

 

反応のいいお客さんのお陰で、紙芝居も笑いヨガもノリノリでできました。

会場が一体となり、盛り上がりました。

 

家族ぐるみのお付き合いをしている元生徒のご家族も応援に駆けつけてくれました。

準備で大変だった分、周りの人の温かさやお褒めの言葉が心を癒してくれました。

やって良かった!

来年も出演できるように、高齢者メンバーのメンタルと健康を支えます!!

 

カテゴリ:ブログ

こんにちは。有規話し方教室の石倉有規です。

いつもありがとうございます。

当教室では、Zoomアプリを使ったオンライン無料相談会・新講座の説明会を行っております。

 

【2024年3月のオンライン無料個別相談会・新講座の無料説明会の日程】プチレッスン付 ※予約制

 3月 7日(木)20:00 個別相談会

● 3月16日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会

● 3月24日(日)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会

● 3月30日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会

 

★個別相談会は、45分行います。ご相談30分・プチレッスン15分。

・お悩みの確認、

・本講座の内容と効果についての紹介、

・質疑応答

・プチレッスン(腹式呼吸)

 

★講座説明会は、50分行います。説明会40分・プチレッスン10分

・講座の説明

・質疑応答

・プチレッスン(腹式呼吸)

 

★どの講座やレッスンコースを選んだらいいのかご不明な方

★どんなレッスンをするのか詳しく聞きたい方

★オーダーメイドレッスンについて直接ご要望をお伝えになりたい方

★レッスン前に講師と顔合わせをしたい方

★新講座の受講を検討中の方

★プチレッスンを体験したい方

など、ご予約を承ります。

 

≪相談会の申し込み≫

https://ws.formzu.net/dist/S45366453/

 

※相談会・説明会のご予約は、上記のURLか、トップトップ頁の「相談会」のボタンをクリックして下さい。

無料オンライン個別相談会・集団説明会の申し込みシートへリンクします。

お名前・電話番号・オンラインで使用するデバイスのメールアドレス・相談会の希望日時・相談内容をご入力頂き送信して下さい。

相談会お申し込みの確認後に、ご予約完了のメールを送らせて頂きます。

ZoomのURLは、相談会・説明会の前日に送らせて頂きます。

よろしくお願いします。

 

カテゴリ:話し方教室

成果あり

人前で話す時に、相手の態度等に左右され、緊張する自分を変えたいと思い、レッスンを受けた。

普段、友達にも話したことがない内容だったが、何でも受容してもらえたので、安心して話すことができた。プロの先生に話すっていいなぁと思った。

マンツーマン指導というのは、人の思惑を気にしなくても自由に話せるので、グループワークより良かった。

自己肯定感の内容を知り、自己肯定感を上げるための方法を教えてもらったので、今後実践すれば、自分を変えていけるのではと思う。

楽しく有意義な時間をつくってもらい、感謝している。

ありがとうございました。

カテゴリ:生徒さんの声

 

2月10日に大阪で受けた「日本プロフェッショナル講師協会認定講師審査会」の合格メールが、先日届きました。

講師になって23年がたつので、今さら不合格になったら格好悪いです。何とか面目を保つ

ことができました。

 

審査結果では、プロフェッショナルなインストラクションと、場を惹きつける存在感が魅力と評価して頂きました。インストラクションは、「言葉に無駄がなく、抑揚、間の取り方が

素晴らしい。いつまでも聴いていたくなるようなインストラクションだった」と

フィードバックを頂きました。

専門の講師としてのお墨付きを頂いたので、年頭に立てた行動計画に沿って進んでいきます。

 

まずは、4月に2つの話し方講座を開講します。

1つ目は、4月21日から、毎月第3日曜日の朝に開催する

初級編 あがり症克服講座「キラッ!とひかる話し方講座11」全12回です。

 

2つ目は、4月28日から、毎月第4日曜日の朝に開催する

中級編 ビジネスに活かす「信頼される話し方講座」全12回です。

 

只今、受講生さん募集中です。ご一緒に、話す力を磨きませんか?

 

カテゴリ:話し方教室

先日、キャリアアップセミナー「アンガーマネジメント&アサーティブ」が無事に終了しました。

私は、普段1.5H~3Hの講演が多いため、ヒールを履いて6Hのセミナーは、挑戦でした。

途中ひざの裏が痛くなり、冷や汗をかきながら実は進めておりました。

最近資料作成でデスクワークが多く、運動不足気味で反省です。

 

今回のセミナーは、2年振りの登壇でした。

主催者の方から、キャンセル待ちがあったと聞き、アンガーマネジメントとアサーティブの注目の高さを感じました。受講生は、アンガーマネジメントもアサーティブも初めてという方が多かったため、丁寧にじっくりと進めました。

 

6人のグループ編成を組んで、グループ名をつけて頂くところからスタート。

「ニコニコチーム」「あんがーるず」「ちゅ、多様性チーム」「お悩み解決」「ぺこちゃん」様々なチーム名をつけて頂きました。

 

「アンガーマネジメント」も「アサーティブ」も、グループディスカッションやグループワークを多くして、みんなに発表してもらうシーンを設けたことが功を奏し、全員が参加しているという意識の高いセミナーとなりました。

 

アサ―ティブでは、実際に私が経験した洋菓子店での出来事を題材に、アサーティブにクレームを伝える台詞を考え、模造紙に書いて発表してもらいました。同じ事例なのに、どのチームも台詞が異なり、色々な見方や伝え方があるのだなと興味深かったです。私自身、勉強になりました。

 

最後は、3分間笑いヨガで締めくくり、笑顔で終了しました。アンケートでは、普通が若干で、大変満足、満足が多く高評価を頂きました。来年も依頼されたので、楽しみながら学べる内容にしていきたいと思います。ジム通い再開!

 

カテゴリ:講演の報告

成果あり

初めてPTA会長を務める中で、重要なあいさつをしなければならず、しっかり自信をもって話すために受けた。作成した文章を何度も添削&フィードバックをしてもらい、構成がしっかりした心のこもったあいさつ原稿が完成した。一人ではここまで作成できなかったと思う。完成度が高くなったので、当日、自信をもってあいさつができそうだ。ありがとうございました。

カテゴリ:生徒さんの声

成果あり

仕事上、人前でプレゼンする必要があり、研修を受けた。

動画で自身のプレゼンを確認し、自分の癖が認識できた。

講師の分かりやすい指導がすごくためになった。

3Hの研修で話すスキルをブラッシュアップし、分かりやすいプレゼンができる自信がついた。

カテゴリ:生徒さんの声

成果 ややあった

妻との会話を充実させたくて、会話術について習いに来た。内容が分かりやすかったが、自分にはレベルが高い感じがした。

自ら妻に話し掛けるように意識し、以前より会話ができるようになった。

カテゴリ:生徒さんの声

ページトップ
講演・研修
話し方教室
よくある質問
フリーアナウンサー 石倉有規 プロフィール
BLOG 有規話し方教室ブログ
有規話し方教室 Yuki Speaking Lesson

愛知県大府市森岡町5丁目65番地

※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。

あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。

お問い合わせ
スマホ用お問い合わせ