昨年4月にスタートしたあがり症克服講座「キラッ!とひかる話し方講座10」が無事に終了しました。全12回のプログラムが、明るく活発な受講生の皆さんの拍手と「ありがとう」の言葉に包まれ、幕を閉じました。
自己肯定感を高めて、あがり症を克服することを目的に、毎月1回、日曜日の朝、受講生の皆さんと共にスピーチを学びました。
今年度は、保育園園長、管理職、大学職員、スタイリスト、団体職員、会社経営者、起業家など、様々な職種の方々が参加され、会場を盛り上げてくれました。自己肯定感アカデミーのメソッドを活用した自己肯定感を高めるワーク、腹式呼吸&ボイストレーニング、スピーチトレーニングを駆使して、実践中心の内容で、受講生の皆さんの成長をサポートしてきました。
スピーチトレーニングでは、テーマに沿ってスピーチを考え、伝えたいことを明確にした上で、何度も改善を重ね、くり返し話す練習をしました。より分かりやすく聞き手に伝わるように、構成や表現を見直し、改善することで、どんどん話す力が磨かれていきました。
最終回に、セレモニーで祝辞を述べる練習をした受講生がいました。修正すべき点を指摘すると、即座に対応し、改善した祝辞を皆さんの前で発表しました。1年間の学びの成果が如実に表れた瞬間で、成長振りに感慨深いものがありました。
受講生の皆さん、本講座で学んで下さり、ありがとうございました。講座で得た知識や技術を活かし、仕事やプライベートで輝き続けて下さい。これからも皆さんを見守り、サポートしていきます。
≪生徒さんの声≫
●スムーズに話ができるようになった。
●人前で話すことに自信がついた。
●緊張を緩和する方法を知ることができた。講師からのフィードバックが役に立った。
●くり返し、話す実践練習ができて良かった。「できる!」と思えるようになった。
人前で話す機会があり、第一声のトーンを意識して、ゆっくり話すことができた。
●ボイストレーニングができ、大きな声で話す意識が高まった。
●とても楽しく学べ、やりやすかった。課題があると頑張れる気がした。
4月21日(日)から、2024年度「キラッ!とひかる話し方講座11」がスタートします!
受講生募集中です。
カテゴリ:話し方教室
4月から初級編・中級編に分けてスピーチ講座を開催することにしました。
新講座 ビジネスに活かす「信頼される話し方講座」2024年4月28日開講! 名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)
※毎月連続でご受講頂きます。
※ご欠席時は、「キラッ!とひかる話し方講座11」への振替参加や、
後日、オンラインで45分~60分の補講講座を行います。
※毎月連続でのご参加が難しい方は、1回コース・2回コース・3回コースを
組み合わせてご利用下さい。
人前であがることはないけれど、もっと聞き手を惹きつける話がしたいという方の
練習場です。
周りから確固たる信頼を得るために、安定感のある話し方を身につけませんか?
「説明」「プレゼン」「朝礼あいさつ」「乾杯の音頭」「締めのあいさつ」「祝辞」
「歓送迎会のあいさつ」等をテーマに進めます。
●話すこと、人前に立つことに自信がもてます。
●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。
生徒には、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、
卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと
評価された人もいます。
●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習ができ、話力が強化されます。
会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。
●論理的な話し方やパッションを身につけることができ、
仕事が円滑に進みます。部下から頼れる上司だと信頼されます。マネジメント能力が向上。
●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、
細かな事柄が学べ、現場に活かせます。
●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、
どう修正すればいいのか「考える力」、
すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。
●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。
●瞬発力が養われるため、上司からの無茶振りにも余裕で対応できます。
●基本のあいさつの型が学べるため、様々なあいさつ時に活用ができます。
●仲間同士で励まし合いながら学べます。
名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション3階
JR名古屋駅 新幹線口から徒歩5分
● 3月24日(日)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会
● 4月13日(土)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
4月から初級編・中級編に分けてスピーチ講座を開催することにしました。
新講座 あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座VOL11」2024年4月21日開講。名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)
※毎月連続でご受講頂きます。
※ご欠席時は、後日、オンラインで45分~60分の補講講座を行います。
※毎月連続でのご参加が難しい方は、1回コース・2回コース・3回コースを
組み合わせてご利用下さい。
あがっても確実に話せるように、自己肯定感を高めるトレーニングをしながら、
話す練習をします。
メンタルを鍛え、人前で話すことに慣れるトレーニングを行うことで、
会議での発言力が高まり、プレゼンや突然の無茶振りにもオロオロすることなく
対応ができるようになります。営業成績もUPします。
名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション3階
JR名古屋駅 新幹線口から徒歩5分
●あがっても、最後まで自分らしく話せるようになります。
●人から落ち着いて話しているように見られます。
●自己肯定感が高まり、自分を信じることができるようになります。
●上手くいかなくて落ち込んでも、立ち上がる勇気がもてるようになります。
●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。
生徒には、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、
卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと
評価された人もいます。
●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習がたっぷりでき、話力が強化されます。
会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。
●論理的な話し方を身につけることができ、仕事が円滑に進みます。
●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、
細かな事柄が学べ、現場に活かせます。
●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、
どう修正すればいいのか「考える力」、
すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。
●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。
●仲間同士で励まし合いながら学べます。
★現在、zoomアプリを使って、オンライン無料相談会を開催中です。
迷っておいでの方は、相談会にお越し下さい。
● 3月16日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会
● 3月30日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
こんにちは。有規話し方教室の石倉有規です。
いつもありがとうございます。
当教室では、Zoomアプリを使ったオンライン無料相談会・新講座の説明会を行っております。
● 3月 7日(木)20:00 個別相談会
● 3月16日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会
● 3月24日(日)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会
● 3月30日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会
・お悩みの確認、
・本講座の内容と効果についての紹介、
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
★どの講座やレッスンコースを選んだらいいのかご不明な方
★どんなレッスンをするのか詳しく聞きたい方
★オーダーメイドレッスンについて直接ご要望をお伝えになりたい方
★レッスン前に講師と顔合わせをしたい方
★新講座の受講を検討中の方
★プチレッスンを体験したい方
など、ご予約を承ります。
≪相談会の申し込み≫
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
※相談会・説明会のご予約は、上記のURLか、トップトップ頁の「相談会」のボタンをクリックして下さい。
無料オンライン個別相談会・集団説明会の申し込みシートへリンクします。
お名前・電話番号・オンラインで使用するデバイスのメールアドレス・相談会の希望日時・相談内容をご入力頂き送信して下さい。
相談会お申し込みの確認後に、ご予約完了のメールを送らせて頂きます。
ZoomのURLは、相談会・説明会の前日に送らせて頂きます。
よろしくお願いします。
カテゴリ:話し方教室
2月10日に大阪で受けた「日本プロフェッショナル講師協会認定講師審査会」の合格メールが、先日届きました。
講師になって23年がたつので、今さら不合格になったら格好悪いです。何とか面目を保つ
ことができました。
審査結果では、プロフェッショナルなインストラクションと、場を惹きつける存在感が魅力と評価して頂きました。インストラクションは、「言葉に無駄がなく、抑揚、間の取り方が
素晴らしい。いつまでも聴いていたくなるようなインストラクションだった」と
フィードバックを頂きました。
専門の講師としてのお墨付きを頂いたので、年頭に立てた行動計画に沿って進んでいきます。
まずは、4月に2つの話し方講座を開講します。
1つ目は、4月21日から、毎月第3日曜日の朝に開催する
初級編 あがり症克服講座「キラッ!とひかる話し方講座11」全12回です。
2つ目は、4月28日から、毎月第4日曜日の朝に開催する
中級編 ビジネスに活かす「信頼される話し方講座」全12回です。
只今、受講生さん募集中です。ご一緒に、話す力を磨きませんか?
カテゴリ:話し方教室
こんにちは。有規話し方教室の石倉有規です。
いつもありがとうございます。
当教室では、Zoomアプリを使ったオンライン個別無料相談会を行っております。
【2024年2月のオンライン個別無料相談会の日程】15分間のプチレッスン付 ※予約制
● 2月29日(木)20:00
※相談会は、45分行います。ご相談30分・プチレッスン15分。
・お悩みの確認、
・お悩みに対応できるレッスンのご紹介
・質疑応答
・プチレッスン(自己肯定感を高めるワーク1つor 腹式呼吸)
★どの講座やレッスンコースを選んだらいいのかご不明な方
★どんなレッスンをするのか詳しく聞きたい方
★オーダーメイドレッスンについて直接ご要望をお伝えになりたい方
★レッスン前に講師と顔合わせをしたい方
★プチレッスンを体験したい方
など、ご予約を承ります。
≪相談会の申し込み≫
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
※相談会ご予約は、上記のURLか、トップトップ頁の「相談会」のボタンをクリックして下さい。
無料オンライン個別相談会の申し込みシートへリンクします。
お名前・電話番号・オンラインで使用するデバイスのメールアドレス・相談会の希望日時・相談内容をご入力頂き送信して下さい。
相談会お申し込みの確認後に、ご予約完了のメールを送らせて頂きます。
ZoomのURLは、相談会の前日に送らせて頂きます。
よろしくお願いします。
カテゴリ:話し方教室
こんにちは。有規話し方教室の石倉有規です。
いつもありがとうございます。
当教室では、Zoomアプリを使ったオンライン個別無料相談会を行っております。
【2024年1月のオンライン個別無料相談会の日程】15分間のプチレッスン付 ※予約制
● 1月27日(土)20:00
● 1月31日(水)20:00
※相談会は、45分行います。ご相談30分・プチレッスン15分。
・お悩みの確認、
・お悩みに対応できるレッスンのご紹介
・質疑応答
・プチレッスン(自己肯定感を高めるワーク1つor 腹式呼吸)
★どの講座やレッスンコースを選んだらいいのかご不明な方
★どんなレッスンをするのか詳しく聞きたい方
★オーダーメイドレッスンについて直接ご要望をお伝えになりたい方
★レッスン前に講師と顔合わせをしたい方
★プチレッスンを体験したい方
など、ご予約を承ります。
≪相談会の申し込み≫
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
※相談会ご予約は、上記のURLか、トップトップ頁の「相談会」のボタンをクリックして下さい。
無料オンライン個別相談会の申し込みシートへリンクします。
お名前・電話番号・オンラインで使用するデバイスのメールアドレス・相談会の希望日時・相談内容をご入力頂き送信して下さい。
相談会お申し込みの確認後に、ご予約完了のメールを送らせて頂きます。
ZoomのURLは、相談会の前日に送らせて頂きます。
よろしくお願いします。
カテゴリ:話し方教室
明けましておめでとうございます
有規話し方教室の石倉有規です
昨年も一年間ご愛顧頂き ありがとうございました
本年一月に 有規話し方教室を開設して20周年を迎えました
これもひとえに 皆様方のお引き立ての賜物と心から感謝申し上げます
最初は フリーアナウンサーの経験を活かし「話すスキル」のみで対応していましたが その後 ボイストレーナー 接遇マナーインストラクター 笑いヨガリーダー アンガーマネジメントファシリテーター アサーティブトレーナー カウンセラー 自己肯定感コーチ等 様々な資格を取得し どんなご要望でもプロとして対応できるようにしてきました
本年は 初心に返り 私自身がプレゼン等「話すこと」を学び直して 今の時代に必要な「話すことの専門家」としてパワーアップしていきます
個人レッスン スピーチ講座を充実させ ビジネスパーソンの皆さんを一生懸命サポートしていきます!
そして 長年の夢であった講演の仕事で全国を飛び回ります!!
63歳の挑戦! 眠っていた龍が動き出します!
本年も よろしくお願いします
カテゴリ:話し方教室
2023年は、12月28日(木)20:00まで営業します。
2024年は、1月6日(土)10:00から通常営業です。※土日10:00~18:00 平日10:00~20:00
今年も、有規話し方教室をご利用頂き、ありがとうございました。
多くの生徒さんから、「プレゼンで最優秀賞を受賞しました!!」「本番で上手くいきました!」「とても分かりやすくて良かったと、上司から褒められました」「練習通りに相手に伝えたら、人間関係がギクシャクせず、いい感じに伝わりました」等、レッスン後に報告メールを頂きました。「こんな教室、他にないですよ!」と、大府校に2年通っている生徒さんは言ってくれます。嬉しいです。
これからも、生徒さんに寄り添い、共に考え、伴に走り、最後まで応援する教室であり続けます。来年も、よろしくお願いします。
皆さん、お体に気をつけて、良いお年をお迎え下さい。
有規話し方教室 石倉有規
カテゴリ:話し方教室
こんにちは。有規話し方教室の石倉有規です。
いつもありがとうございます。
当教室では、Zoomアプリを使ったオンライン個別無料相談会を行っております。
【12月のオンライン個別無料相談会の日程】15分間のプチレッスン付 ※予約制
●12月16日(土)20:00
●12月21日(木)20:00
●12月28日(木)20:00
※相談会は、45分行います。ご相談30分・プチレッスン15分。
・お悩みの確認、
・お悩みに対応できるレッスンのご紹介
・質疑応答
・プチレッスン(自己肯定感を高めるワーク1つor 腹式呼吸)
★どの講座やレッスンコースを選んだらいいのかご不明な方
★どんなレッスンをするのか詳しく聞きたい方
★オーダーメイドレッスンについて直接ご要望をお伝えになりたい方
★レッスン前に講師と顔合わせをしたい方
★プチレッスンを体験したい方
など、ご予約を承ります。
≪相談会の申し込み≫
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
※相談会ご予約は、上記のURLか、トップトップ頁の「相談会」のボタンをクリックして下さい。
無料オンライン個別相談会の申し込みシートへリンクします。
お名前・電話番号・オンラインで使用するデバイスのメールアドレス・相談会の希望日時・相談内容をご入力頂き送信して下さい。
相談会お申し込みの確認後に、ご予約完了のメールを送らせて頂きます。
ZoomのURLは、相談会の前日に送らせて頂きます。
よろしくお願いします。
カテゴリ:話し方教室
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。