今週末4月28日(日)から「信頼される話し方講座」全12回が、名古屋駅周辺会場で
始まりました!まだまだ、受講生募集中!!
新講座 ビジネスに活かす「信頼される話し方講座」2024年4月28日開講! 名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)
会場:ランダム会議室 ※名古屋駅新幹線口から徒歩5分
今年度初めて立ち上げた講座です。
ビジネスの舞台で真に輝くために、説明、プレゼン、あいさつにテーマを絞って進めます。
毎月第4日曜日の朝に開催する2時間のセッション、全12回のカリキュラムで、
自信をもって話せるようにスキルを磨きます。
ボイストレーニングから始まり、分かりやすい説明の技術、効果的なプレゼンテーション、
突然の振りでも対応できる歓送迎会や社内イベント時などの各種あいさつまで、
全12回の講座を通し、役職に相応しい「信頼される話し方」を習得して頂けます。
・人前であがることはないが、聞き手に影響力を与えるような話し方がしたい
・もっと分かりやすく説明するスキルを身につけたい
・もっと聞き手の心に響くプレゼンができるようにスキルアップさせたい
・あいさつの型を学びたい
と言う人に、ぴったりの講座です。
少人数制なので、各セッションでお一人4回は話す練習ができます。
仲間のフィードバックや講師からのアドバイスで、あなたの成長が加速します。
本講座で身につけたスキルは、ビジネスの現場での信頼を得るための鍵となることでしょう。
ビジネスの可能性が広がる本講座へのご参加をお待ちしています。
ご案内のランディングページ https://5z88b.hp.peraichi.com
お申し込みフォーム
https://ws.formzu.net/dist/S2472346/
カテゴリ:話し方教室
今年度のあがり症克服!『キラッ!とひかる話し方講座11』が、昨日開講しました。
この講座は、あがり症を克服したい方々を 支える場として19年前に始め、現在の講座名に
なってからは11年が経ちました。
そして、2年前からは、自己肯定感アカデミーのメソッドを導入し、自己肯定感を高める
トレーニングと話すトレーニングを組み合わせて行っています。
受講生さんがあがり症で悩む中、彼らをどう助けるのか試行錯誤した末、成果のある
トレーニング方法を見つけ出し、現在のスタイルに至りました。
このトレーニングでは、他人との比較や雑念にとらわれることなく、話すことに集中できる
ように工夫しています。
スピーチをする前には、皆でガッツポーズをしながら、『できる!できる!できる!』と
唱え、自己肯定感を高めてから話し始めます。昨日の初回講座でも、皆でおまじないを
しました。最初は恥ずかしそうにしていた受講生さんも、徐々に慣れ、ガッツポーズする
手も大きく上がり、唱える声も大きくなっていきました。
受講生さんは、昨年も参加してくれた方や、私が講師を務めた他のセミナーでお会いした方、
相談会に参加してくれた方ばかりで、顔見知りの和やかな雰囲気の中で行いました。
極度のあがり症を抱える受講生さんもいましたが、誰ひとり絶句することも、
中断することもなく、スピーチに取り組みました。
その姿を見ていると、1年後の彼らが堂々と話している姿が想像できました。
今年度は、自己肯定感を高めるワークに笑いヨガを加え、より楽しみながら学べる
よう工夫していきます。精一杯サポートし、受講生の皆さんの成長を見守って
いきたいと思います。
若干、受講さんを承ることができます。あがり症の皆さん!毎月1回日曜日の爽やかな朝に、
お腹の底から声を出して、ご一緒に話すトレーニングをしませんか?
次回は、5月19日に開催します。
新講座 あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座VOL11」2024年4月21日開講。名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)
カテゴリ:話し方教室
私が話し方教室を開設して今年で20年です。個人レッスンからスタートし、その後様々な
講座を行っていますが、一番長く行っている講座が、19年を迎えた「あがり症克服講座」
です。
「あがり症克服講座」では、あがり症を克服するために、試行錯誤しながら色々なテーマや
企画を立ち上げ進めてきました。
2014年に、「10年後の自分に手紙を書いて読み上げる」と言うテーマで進めた回が
ありました。講座で発表してもらってから、私がその手紙を預かり、10年間、我が家の
押し入れの引き出しに入れて、ずっと大切に保管していました。
そして、10年が経過。今年、2024年を迎え、当時の受講生さんに10年前の手紙を
郵送するタイミングとなりました。
転勤と同時に卒業した受講生もいて、住所が分からない人が何人かいましたが、控えていた
携帯電話を頼りに恐る恐る電話をして、懐かしい生徒との声による再会を果たしました。
元生徒からは、「ひと声ですぐ先生と分かった」と言われました。
自分では「昔に比べて随分声が低くなったなあ」と思っていましたが、髪型、体型、記憶力と
比べて一番変わっていない所が声のようでした。
電話を掛けた生徒には、大病を患い生還した人、結婚してパパになった人、何回かの転勤で
愛知県に戻ってきた人など様々。それぞれの現在の住所を聞き、元受講生10名全員に
10年前の手紙を郵送することができました。
私は、昨年、10年前に自分宛てに書いた手紙が届き、その手紙に勇気づけられました。
かつての生徒たちも、10年前の自分からの手紙に励まされたり、勇気づけられたりしたら
いいなと願います。
カテゴリ:話し方教室
・講師の自己紹介
・参加者の方の課題確認
・課題解決につながる新講座・個人レッスンの紹介
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
4月から初級編・中級編に分けてスピーチ講座を開催することにしました。
新講座 あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座VOL11」2024年4月21日開講。名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)
※毎月連続でご受講頂きます。
※ご欠席の際は、欠席者と講師のスケジュールをすり合わせ、後日、オンラインで振替講座を行います。
※日程調整の難しい方は、3回コース・2回コース・1回コースを組み合わせてご利用下さい。
あがっても確実に話せるように、自己肯定感を高めるトレーニングをしながら、
話す練習をします。
メンタルを鍛え、人前で話すことに慣れるトレーニングを行うことで、
会議での発言力が高まり、プレゼンや突然の無茶振りにもオロオロすることなく
対応ができるようになります。営業成績もUPします。
名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション3階
JR名古屋駅 新幹線口から徒歩5分
ランディングページhttps://x.gd/Mq8u3
●あがっても、最後まで自分らしく話せるようになります。
●人から落ち着いて話しているように見られます。
●自己肯定感が高まり、自分を信じることができるようになります。
●上手くいかなくて落ち込んでも、立ち上がる勇気がもてるようになります。
●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。
生徒には、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、
卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと
評価された人もいます。
●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習がたっぷりでき、話力が強化されます。
会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。
●論理的な話し方を身につけることができ、仕事が円滑に進みます。
●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、
細かな事柄が学べ、現場に活かせます。
●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、
どう修正すればいいのか「考える力」、
すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。
●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。
●仲間同士で励まし合いながら学べます。
★現在、zoomアプリを使って、オンライン無料相談会を開催中です。
迷っておいでの方は、相談会にお越し下さい。
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
★個別相談会は40分行います。説明会30分・プッチレッスン10分
ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
4月から初級編・中級編に分けてスピーチ講座を開催することにしました。
新講座 ビジネスに活かす「信頼される話し方講座」2024年4月28日開講! 名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)
※毎月連続でご受講頂きます。
※ご欠席時は、①と②のどちらかをお選び下さい。
①リアル講座の受講をご希望の場合は「キラッ!とひかる話し方講座11」への振替参加。
②オンラインでもOKの場合は、後日、Zoomアプリを使ったオンライン振替講座にご参加。
※オンライン振替講座の日程は、欠席者と講師のスケジュールをすり合わせて決めます。
※日程調整の難しい方は、1回コース・2回コース・3回コースを
組み合わせてご利用下さい。
人前であがることはないけれど、もっと聞き手を惹きつける話がしたいという方の
練習場です。
周りから確固たる信頼を得るために、安定感のある話し方を身につけませんか?
「説明」「プレゼン」「朝礼あいさつ」「乾杯の音頭」「締めのあいさつ」「祝辞」
「歓送迎会のあいさつ」等をテーマに進めます。
「信頼される話し方講座」のランディングページ
https://389es.hp.peraichi.com
●話すこと、人前に立つことに自信がもてます。
●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。
生徒には、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、
卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと
評価された人もいます。
●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習ができ、話力が強化されます。
会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。
●論理的な話し方やパッションを身につけることができ、
仕事が円滑に進みます。部下から頼れる上司だと信頼されます。マネジメント能力が向上。
●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、
細かな事柄が学べ、現場に活かせます。
●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、
どう修正すればいいのか「考える力」、
すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。
●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。
●瞬発力が養われるため、上司からの無茶振りにも余裕で対応できます。
●基本のあいさつの型が学べるため、様々なあいさつ時に活用ができます。
●仲間同士で励まし合いながら学べます。
名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション3階
JR名古屋駅 新幹線口から徒歩5分
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
昨年4月にスタートしたあがり症克服講座「キラッ!とひかる話し方講座10」が無事に終了しました。全12回のプログラムが、明るく活発な受講生の皆さんの拍手と「ありがとう」の言葉に包まれ、幕を閉じました。
自己肯定感を高めて、あがり症を克服することを目的に、毎月1回、日曜日の朝、受講生の皆さんと共にスピーチを学びました。
今年度は、保育園園長、管理職、大学職員、スタイリスト、団体職員、会社経営者、起業家など、様々な職種の方々が参加され、会場を盛り上げてくれました。自己肯定感アカデミーのメソッドを活用した自己肯定感を高めるワーク、腹式呼吸&ボイストレーニング、スピーチトレーニングを駆使して、実践中心の内容で、受講生の皆さんの成長をサポートしてきました。
スピーチトレーニングでは、テーマに沿ってスピーチを考え、伝えたいことを明確にした上で、何度も改善を重ね、くり返し話す練習をしました。より分かりやすく聞き手に伝わるように、構成や表現を見直し、改善することで、どんどん話す力が磨かれていきました。
最終回に、セレモニーで祝辞を述べる練習をした受講生がいました。修正すべき点を指摘すると、即座に対応し、改善した祝辞を皆さんの前で発表しました。1年間の学びの成果が如実に表れた瞬間で、成長振りに感慨深いものがありました。
受講生の皆さん、本講座で学んで下さり、ありがとうございました。講座で得た知識や技術を活かし、仕事やプライベートで輝き続けて下さい。これからも皆さんを見守り、サポートしていきます。
≪生徒さんの声≫
●スムーズに話ができるようになった。
●人前で話すことに自信がついた。
●緊張を緩和する方法を知ることができた。講師からのフィードバックが役に立った。
●くり返し、話す実践練習ができて良かった。「できる!」と思えるようになった。
人前で話す機会があり、第一声のトーンを意識して、ゆっくり話すことができた。
●ボイストレーニングができ、大きな声で話す意識が高まった。
●とても楽しく学べ、やりやすかった。課題があると頑張れる気がした。
4月21日(日)から、2024年度「キラッ!とひかる話し方講座11」がスタートします!
受講生募集中です。
カテゴリ:話し方教室
4月から初級編・中級編に分けてスピーチ講座を開催することにしました。
新講座 ビジネスに活かす「信頼される話し方講座」2024年4月28日開講! 名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)
※毎月連続でご受講頂きます。
※ご欠席時は、「キラッ!とひかる話し方講座11」への振替参加や、
後日、オンラインで45分~60分の補講講座を行います。
※毎月連続でのご参加が難しい方は、1回コース・2回コース・3回コースを
組み合わせてご利用下さい。
人前であがることはないけれど、もっと聞き手を惹きつける話がしたいという方の
練習場です。
周りから確固たる信頼を得るために、安定感のある話し方を身につけませんか?
「説明」「プレゼン」「朝礼あいさつ」「乾杯の音頭」「締めのあいさつ」「祝辞」
「歓送迎会のあいさつ」等をテーマに進めます。
●話すこと、人前に立つことに自信がもてます。
●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。
生徒には、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、
卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと
評価された人もいます。
●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習ができ、話力が強化されます。
会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。
●論理的な話し方やパッションを身につけることができ、
仕事が円滑に進みます。部下から頼れる上司だと信頼されます。マネジメント能力が向上。
●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、
細かな事柄が学べ、現場に活かせます。
●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、
どう修正すればいいのか「考える力」、
すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。
●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。
●瞬発力が養われるため、上司からの無茶振りにも余裕で対応できます。
●基本のあいさつの型が学べるため、様々なあいさつ時に活用ができます。
●仲間同士で励まし合いながら学べます。
名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション3階
JR名古屋駅 新幹線口から徒歩5分
● 3月24日(日)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会
● 4月13日(土)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
4月から初級編・中級編に分けてスピーチ講座を開催することにしました。
新講座 あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座VOL11」2024年4月21日開講。名古屋駅前講座 (mermaid-voice.com)
※毎月連続でご受講頂きます。
※ご欠席時は、後日、オンラインで45分~60分の補講講座を行います。
※毎月連続でのご参加が難しい方は、1回コース・2回コース・3回コースを
組み合わせてご利用下さい。
あがっても確実に話せるように、自己肯定感を高めるトレーニングをしながら、
話す練習をします。
メンタルを鍛え、人前で話すことに慣れるトレーニングを行うことで、
会議での発言力が高まり、プレゼンや突然の無茶振りにもオロオロすることなく
対応ができるようになります。営業成績もUPします。
名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション3階
JR名古屋駅 新幹線口から徒歩5分
●あがっても、最後まで自分らしく話せるようになります。
●人から落ち着いて話しているように見られます。
●自己肯定感が高まり、自分を信じることができるようになります。
●上手くいかなくて落ち込んでも、立ち上がる勇気がもてるようになります。
●プレゼン、あいさつ等、大切な場面で成功します。
生徒には、職場のプレゼンで最優秀賞を受賞した人や、
卒業式でのPTA会長あいさつが、学校長より上手だったと
評価された人もいます。
●評価とは関係のない安心安全な場で話す練習がたっぷりでき、話力が強化されます。
会議での発言力が向上します。説得力がアップし、契約が倍増します。
●論理的な話し方を身につけることができ、仕事が円滑に進みます。
●40年以上のキャリアを持つ話すプロが寄り添うため、本では学べない、
細かな事柄が学べ、現場に活かせます。
●1つのテーマで、改善しながらくり返し話す練習をするため、
どう修正すればいいのか「考える力」、
すぐに修正できる「柔軟性」が養われ、仕事の場に活かせます。
●くり返し話す練習をするため、何も見ないで堂々と話せるようになります。
●仲間同士で励まし合いながら学べます。
★現在、zoomアプリを使って、オンライン無料相談会を開催中です。
迷っておいでの方は、相談会にお越し下さい。
● 3月16日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会
● 3月30日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
こんにちは。有規話し方教室の石倉有規です。
いつもありがとうございます。
当教室では、Zoomアプリを使ったオンライン無料相談会・新講座の説明会を行っております。
● 3月 7日(木)20:00 個別相談会
● 3月16日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会
● 3月24日(日)14:00 4名様 「信頼される話し方講座」説明会
● 3月30日(土)14:00 4名様 「キラッ!とひかる話し方講座11」説明会
・お悩みの確認、
・本講座の内容と効果についての紹介、
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
★どの講座やレッスンコースを選んだらいいのかご不明な方
★どんなレッスンをするのか詳しく聞きたい方
★オーダーメイドレッスンについて直接ご要望をお伝えになりたい方
★レッスン前に講師と顔合わせをしたい方
★新講座の受講を検討中の方
★プチレッスンを体験したい方
など、ご予約を承ります。
≪相談会の申し込み≫
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
※相談会・説明会のご予約は、上記のURLか、トップトップ頁の「相談会」のボタンをクリックして下さい。
無料オンライン個別相談会・集団説明会の申し込みシートへリンクします。
お名前・電話番号・オンラインで使用するデバイスのメールアドレス・相談会の希望日時・相談内容をご入力頂き送信して下さい。
相談会お申し込みの確認後に、ご予約完了のメールを送らせて頂きます。
ZoomのURLは、相談会・説明会の前日に送らせて頂きます。
よろしくお願いします。
カテゴリ:話し方教室
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。