成果あり。
レッスンでは、聞きたかったことを中心に教えてもらえ、ありがたかった。気づきが多く、毎回なるほどと思わされることばかりだった。
実際に仕事で話す機会があった際には、自分が思っている以上にうまくでき、自信につながった。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
就職面接対策として受けた。志望動機と自己PRが未完成だったが、研修中に完成した。自分の特性を志望企業でどのように活かすことができるのかを話すと、良い自己PRになることが学べた。面接の大切なポイントを教えてもらえて良かった。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり。
上手な伝え方を学ぶため受講した。今まで苦しかったことが、理由は自分の中にあることが分かった。レッスン時間があっという間に過ぎてしまった。先生が一生懸命でありがたかった。また、レッスンを受けていきたい。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
沢山の内容を3回3時間で学ぶことができた。腹式呼吸が良い声を出す基本なんだと感じた。就活に活かすために受講したが、大きな声を出す方法が分かった。家でもできる練習法を教えてもらえて良かった。
カテゴリ:生徒さんの声
成果あり
職場で分かりやすく伝えることができるように研修を受けた。最初はマンツーマンで不安だったが、分かりやすく、楽しく学ぶことができた。研修を通して、今まで自分本位の話し方であったと気づいた。聞き手の立場になって伝えることの重要さを知れた。中身の濃い楽しい時間で、とても充実した良い研修だった。受講して本当に良かった!!
カテゴリ:生徒さんの声
昨年6月からスタートした「キラッ!とひかる話し方講座VOL8」が、3月20日に終了しました。2021年度は、定期的に会議の司会や研修の司会、プレゼン、通訳等を行う機会のある受講生さんが集まりました。落ち着いて話しているように見えましたが、皆さん、内心はドキドキで、「あがり症を何とかしたい」と参加されました。
講座の前期は、「あがり症克服」をメインテーマに、呼吸法やイメージトレーニング等あがりを緩和させるトレーニングを中心に行い、スピーチ練習は話すことに慣れるため、短い1分間スピーチを実施しました。後期は、「話す基礎を学ぶ」をメインテーマに、分かりやすく聞き応えのあるスピーチをするため、3分間スピーチを行いました。
当講座は、全員の前でスピーチを発表する前に、ペアーで話す練習を3回ほどします。自身で考え改善しながら話す練習をし、ペアーを組む相手からも助言をもらいます。第1回目の講座時は、「どこをどう改善したらいいのか分からない」と言っていた受講生の皆さんも、回を重ねる度に段々と分かるようになってきました。最終回のペアー練習では、「構成を変えた方がいい」とか、「ポジティブな表現に換えた方が良い」とか、「ここは省いた方が分かりやすくなる」等の意見が活発に飛び交っていました。スピーチ内容がどんどん改善され、スピーチの発表時には、どの受講生さんも、堂々と聞き応えのある話ができていました。あがり症が緩和されただけでなく、話すスキルもブラッシュアップされていました。
受講生の皆さんの努力の賜物。1年近く真摯な姿勢で話すことに取り組み、地道にコツコツ努力してきたからこそできたことです。スピーチの上達は、話す練習と人のスピーチを聞くことだと、私は思っています。両方がしっかりできるのが当講座の良い点だと自負しています。
4月17日から、「キラッ!とひかる話し方講座VOL9」がスタートします。毎月第3日曜日10:00~12:00に、名古屋駅新幹線口から徒歩5分のランダム会議室で開催します。あがり症を克服し、話すスキルも磨きたい方は、是非ご参加下さい!!ご一緒に学びましょう!!
詳細は、「キラッ!とひかる話し方講座VOL9」の頁でご確認下さい。
≪生徒さんの声≫
●40代会社員男性 10回コース
成果あり。内容や進め方が良く、経験が積めた上、実際に仕事の場で役に立った。
●30代会社員女性 5回+3回コース
成果あり。話し方についても、あがり症克服についても体系立てて教えてもらえ、分かりやすかった。仕事にも活かせ、実際のプレゼンの時に緊張しないでできた。後日送られてくる講師からのフィードバックもとても役立ち、次回に活かせるように心掛けることができた。人前で以前より上手く話せるようになったことが実感できている。
●40代会社員男性 8回コース
成果あり。会議の司会やお客様への説明の機会が多いが、講座での話す練習が活かされ、スムーズにできるようになった。講師からのフィードバックが参考になった。
●30代会社員女性 5回コース
成果あり。文章の組み立てが難しく最初は必死だったが、コツが分かってきた。スピーチ練習が沢山できて良かった。今後の課題も見つかったので、さらに努力したいと思う。
●20代会社員女性 1回コース
職場で、人前にて話す機会が多く、その度にあがってしまうので受講した。何度もくり返しスピーチができたので、良かった。他の受講生の皆さんが優しくアドバイスしてくれたので、ありがたかった。
●30代会社員女性 1回コース
職場でプレゼンをしなければならず、話す練習のため受講した。実際にプレゼンで話す内容の練習ができて、良かった。他の受講生の皆さんのアドバイスも聞くことができ、参考になった。自信がついた。本番で上手くできそうな気がしてきた。
成果あり。1回目のレッスン時は緊張したが、2回目・3回目のレッスン時は平常心で臨めた。自信もって話せるようになってきた。
カテゴリ:生徒さんの声
1月23日に開講した「コミュニケーション力UP講座Ⅲ」全3回は、2回目まで終了しました。生きにくい今の時代に必要なコミュニケーションスキルをお伝えしています。年に1回開催し、今年で3年目を迎えました。
1回目は、「解決志向」をテーマに、問題が生じた時に原因を追究しない別の解決方法についてお伝えしました。ワークでは、今かかえている問題が解決した未来像を描いてもらい、現時点から未来像までのスモールステップをつくってもらいました。
2回目は、「アサーティブに怒りを伝える」をテーマに、相手のことも尊重しながら、自分の本当に伝えたいことを率直に伝える練習をしました。「資源ごみ当番のあなたが、分別せずにゴミ袋を置いて立ち去ろうとしている人に、上手に注意する」を課題に、「どのように伝えたら、気持ち良く協力してもらえるだろうか」と受講生の皆さんとともにロールプレイングをしながら伝え方を考えました。
難しかったのは、相手と対等になる事でした。「マナーを守らない人=悪い人」ととらえると、上から目線できつい言い方になってしまいます。かといって、相手の顔色を窺って気分を害さないように下手に出るのもおかしな話です。
そこで、3つのことを念頭に置いて、台詞を考えてもらいました。①目指すゴールを明確にすること②伝える目的を明確にすること。③「きっとそれには訳がある」と、相手にも事情を聞くこと。
目指すゴールは、地域住民がゴミ出しのルールを正しく理解し、良い環境の中で気持ち良く暮らせること。伝える目的は、ゴールに到達するために、ゴミ出しのルールに従って、正しく分別してもらうこと。この2つを考えていくうちに、「マナーを守らない人=正しいルールを知らない人=困っている人」かもしれないと気づきました。そうすると、一緒に分別して覚えてもらおうという発想に変わります。伝え方も変わりますね。相手も、責められないため、より良く変わる余裕が生まれます。
怒りを伝える時は、感情的にならず、「目指すゴール」と「伝える目的」を明確にして、一度頭を整理してみる。さらに、相手を尊重し、事情を聞いてみることをお勧めします。怒りの衝動を抑え、頭を整理するには練習が必要です。是非、講座にご参加下さい!
★受講生の声
●前向きに行動できるヒントになった。
●相手に自分の気持ちを伝えることの重要性に気づいた。
●ロールプレイングをすると分かりやすい。
●他の人の考えや思いなどを聞き、みんなで一緒に解決に向けて考えていけたことが勉強になった。
●伝える言葉選びや解決した先にある明るい未来を想像することを意識的に行いたいと思った。
●ロールプレイングでは、演じることで感じて気づくこと、相手の反応などを聞いて気づくことができ、良かった。
「コミュニケーション力UP講座Ⅲ」は、次回最終回を迎えます。
日程:3月27日(日)13:30~16:30
会場:名古屋駅新幹線口近くのアイリス会議室
内容:「アサーティブ~批判受け~」
正当な批判なのか、不当な批判なのかを見極め、適切に対処して、自分の心を守りましょう!
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。