・講師の自己紹介
・参加者の方の課題確認
・課題解決に向けたレッスンのご提案
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
成果あり。
取引会社の新入社員歓迎会で、来賓として祝辞を述べるために、レッスンを受けた。あいさつ文の原稿を何度も一緒に推敲してくれたので、内容が最高に良くなった。代表者によるマンツーマンの指導で、原稿の添削や話し方だけでなく、立ち居振る舞いまで指導してくれて、ありがたかった。
カテゴリ:生徒さんの声
名古屋駅前講座 あがり症克服!「キラッ!とひかる話し方講座12」全12回4月6日開講!
あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座12」4/6開講 名古屋駅前講座
毎月第1・第3日曜日10:00~12:00に開催。定員10名様 受講生募集中!
4/6・4/20・5/4・5/18・6/1・6/15・7/6・7/20・8/3・8/17
9/7・9/21
「人前で話すのが苦手・・・」そんなあなたへ。
プロ司会者が教える実践型講座で、あがってもしっかり話せる力を身につけませんか? 自己肯定感を高めるワークと1分間スピーチの積み重ねで、確実に自信がつきます。 ペア練習から始め、最後に全員の前で発表するステップ式の進め方なので、スピーチが苦手な方でも安心して参加できます!
4/6(日)「あがるメカニズム」自己紹介
4/20(日)「呼吸法」イメトレ文章完成法
5/4(日)「笑いヨガ」説明文を分かりやすく読む
5/18(日)「自己肯定感チェック」1分間スピーチ
6/1(日)「不安を遠ざけるワーク」1分間スピーチ
6/15(日)「口ぐせをリフレーミング」1分間スピーチ
7/6(日)「ごほうびリスト作成」1分間スピーチ
7/20(日)しあわせ探し「スリーグッドシングス」1分間スピーチ
8/3(日)自信回復「セルフトーク」1分間スピーチ
8/17(日)自分を勇気づけ「ライフチェンジノート」1分間スピーチ
9/7(日)目標達成!「ヒーローインタビュー」1分間スピーチ
9/21(日)「褒めシャワー」2分スピーチ
★自己肯定感アカデミーのメソッドを活用
12回コース:39,600円(税込)※月2回参加
6回コース:26,400円(税込)※月2回参加
6回コース:26,400円(税込)※月1回第1日曜日に参加するクラス
6回コース:26,400円(税込)※月1回第3日曜日に参加するクラス
3回コース:14,650円(税込)※月に1回第1日曜日に参加するクラス
3回コース:14,650円(税込)※月に1回第3日曜日に参加するクラス
1回コース: 5,500円(税込)
※ご欠席時の振替講座(2H)あり
※途中からでも受講可能です。
会場:ランダム会議室(チサンマンション3F302号室)
5/18と6/15のみ、ラテル会議室(チサンマンション11F1106号室)
JR名古屋駅新幹線口から徒歩5分
名古屋市中村区則武1の13の9
・講師の自己紹介
・参加者の方の課題確認
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
講師:話し方研究家 石倉有規
mermaid@wf7.so-net.ne.jp
info@mermaid-voice.com
☎0562-46-5347
講座のお申し込み https://ws.formzu.net/dist/S42516970/
説明会のお申し込み https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
カテゴリ:話し方教室
昨年4月から月1回開催してきた 「信頼される話し方講座」 が、無時に終了しました!
管理職向けに、「急な指名にも、慌てず、堂々とスマートに話せる力を養うこと」を目標に立ち上げた講座でした。
前半は、説明やプレゼンをテーマにして進め、後半は、「あいさつ」に特化し、朝礼、乾杯音頭、手締めあいさつ、新年のあいさつ、結婚祝辞、歓送迎会あいさつについて進めました。
少人数だったので、あいさつの実践練習では、卒業式の式辞や研修時のあいさつ、会社の創立記念祝賀会でのあいさつ等、受講生さん自身が控えているあいさつ内容で練習して頂きました。
受講生の皆さんの言葉に込めた想いをじっくり聞くことができ、とても実りの多い時間になりました。「へぇ!そんなまとめ方があるんだ」「このフレーズ、参考にしよう!」と、他の人のあいさつを聞くことで、表現の引き出しも増えたことと思います。
また、20分ほどのボイストレーニングを取り入れたことで、 安定感のある声で話せるようになった受講生さんもいました。
「信頼される話し方講座」は3月でピリオドを打ち、4月からは、あいさつの指導は個人レッスンにて承ります。
・ あいさつ文作成のサポート&添削
・ 声の出し方&話し方
・ 目線や立ち居振る舞いの指導
など、これからも引き続き、本番を控えた方のお力になれるように努めます。
生徒さんから「上手くいきました!」という喜びの報告を聞ける瞬間が、たまらなく嬉しいです。これからも、皆さんの「伝わる話し方」を全力でサポートしていきます。
カテゴリ:話し方教室
アンガーマネジメントコンサルタントAMCSの資格を取得しました!
昨年12月から3ヶ月間、日本アンガーマネジメント協会主催「アンガーマネジメントコンサルタント養成講座」の受講、セッション、宿題の数々に奮闘し、最後の試験もクリアしました。
忙しい時期だったので、すき間時間をフル活用しながら全力で取り組みました。
そして先日、ついに 認定証が到着しました! 2013年4月1日にアンガーマネジメントファシリテーターの資格を取得して、12年です。
「えっ?AMCSを持ってなかったの?」と驚かれることもありましたが、長年取り組んできた今だからこそ、より深く理解し、皆さまのお役に立てると実感しています。
私が主宰している話し方教室は、来年から、個人レッスン・個人セッション専門に移行します。
ご要望の一番多いあいさつ・スピーチ・プレゼン・あがり症克服のレッスンはもちろんのこと、「アンガーマネジメント」「アサーティブ」「自己肯定感」など、心理学を活かした個別セッションも提供できるように準備を進めています。
来年に向けて、一歩ずつ確実に前進していきます!今後とも、よろしくお願いします。
カテゴリ:アンガーマネジメント
1年間取り組んできたあがり症克服講座が終了しました。どの受講生さんも、最後まで真摯な姿勢で取り組んで下さいました。
私の伝える言葉を心で受け止め、ご自身の辞書に書き込んで下さいました。その姿勢に心打たれ、今年度は、1年間学んで下さった受講生さんには修了証を、途中から受講した方には感謝状を、一人ずつ言葉を変えて作成し、お送りしました。
私は、スピーチのフィードバックを受講生お一人お一人に、毎回メールでお送りしています。集団レッスンで、1対1を保てる瞬間です。受講生さんもお返事を下さる。このコミュニケーションのやり取りが滅茶苦茶大切だと思っています。
少人数制の講座だからできることです。
プロとして人前で話してきた経験は、良かった点も、失敗して苦労した点も全部宝物だと思っています。
あがり症の自分を変えたい、スピーチを成功させたい、責任を果たしたい方に、大切なことをお伝えし、支えたいと思っています。
当教室は、2026年4月から個人レッスン専門の教室に移行します。あいさつやスピーチ、プレゼン等人前で話すレッスンと、「アンガーマネジメントのコーチング」「自己肯定感コーチング」の個人セッションをしていきます。
4月6日開講の講座「キラッ!とひかる話し方講座12」は、私にとって最後のあがり症克服講座です。全身全霊で大切なことを受講生さんにお伝えします。
あがり症克服だけでなく、人前で話す際の心構えや心に響く話し方を習得したい方は、勇気を出して、是非ご参加下さい。
あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座12」4/6開講 名古屋駅前講座
毎月第1・第3日曜日10:00~12:00に開催。定員10名様 受講生募集中
講師:話し方研究家 石倉有規
mermaid@wf7.so-net.ne.jp
☎0562-46-5347
講座申し込み https://ws.formzu.net/dist/S42516970/
体験申し込み https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
カテゴリ:話し方教室
成果あり
中学校の入学式で、PTA会長として祝辞を述べるために受講した。祝辞の添削、響く声の出し方、話し方、立ち振る舞い等をマンツーマンで教わり、とても勉強になった。おかげで、人前で話す自信がついた。
3回コースのレッスンを受け、先日の卒業式の祝辞が大成功し、周りから格好良かったと褒めてもらえた。入学式の祝辞も頑張りたい!
カテゴリ:生徒さんの声
昨年4月に開講した「あがり症克服!キラッ!とひかる話し方講座11」全12回が無事に修了しました。受講生の皆さん、本当にお疲れさまでした!
どの受講生も、驚くほど成長しました。始めた頃は、人前で話すことに緊張していた方も、今では堂々と自信を持って話せるようになり、職場で大活躍しています。取引先の総会で一人壇上に立ち、堂々とスピーチをした受講生もおり、社長から称賛の言葉をいただいたそうです。
この講座では、自己肯定感を高めるトレーニングと話すスキルを同時に磨いています。質問をして相手の話を引き出す力、話の構成力、表現力、傾聴&承認力、セルフコントロール、人前でのスピーチ、ディスカッション、フィードバックの技術など、さまざまなスキルを習得しました。そのため、単に「あがり症を克服する」だけではなく、会議での発言力が向上したり、部下のやる気を引き出すフィードバックができるようになったりと、ビジネスの場でも大いに役立つ内容になっています。受講生の皆さんは、この変化に気づいているでしょうか?
ペアで話す練習を行う際、欠席者がいると講師がペア役を担当するため、直接アドバイスを受けることで飛躍的にスキルが向上します。また、オンラインの振替講座では、2時間ほぼマンツーマンに近い形で行われるため、話す力がグーンと伸びます。
最終回のフリーテーマのスピーチでは、どの受講生も内容の濃い、聞き応えのある話を披露し、これまでの努力の成果がしっかりと表れていました。
≪受講生の声≫
実は、このあがり症克服講座は20年もの歴史があります。試行錯誤を重ね、ようやく確かな成果を生み出せる内容に成長しました。
そして、来年度の講座が最後となります。
2025年度講座は、4月6日に開講し、毎月第1・第3日曜日の午前10時から2時間行います。半年間で修了する予定です。
2026年4月からは個人レッスン専用の教室に移行するため、グループ講座はこれがラストです。
もし参加を迷っている方がいたら、ぜひこの機会に受講して下さい!
自信を持って話せる自分に出会うために、私たちと一緒に学びましょう!!
あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座12」4/6開講 名古屋駅前講座
カテゴリ:話し方教室
・講師の自己紹介
・参加者の方の課題確認
・課題解決に向けたレッスンのご提案
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
ご希望の方は、
https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
あるいは、トップ頁の「オンライン個別無料相談会」のボタンをクリックし、ご予約下さい。
カテゴリ:話し方教室
名古屋駅前講座 あがり症克服!「キラッ!とひかる話し方講座12」全12回4月6日開講!
あがり症克服「キラッ!とひかる話し方講座12」4/6開講 名古屋駅前講座
毎月第1・第3日曜日10:00~12:00に開催。定員10名様 受講生募集中!
4/6・4/20・5/4・5/18・6/1・6/15・7/6・7/20・8/3・8/17
9/7・9/21
「人前で話すのが苦手・・・」そんなあなたへ。
プロ司会者が教える実践型講座で、あがってもしっかり話せる力を身につけませんか? 自己肯定感を高めるワークと1分間スピーチの積み重ねで、確実に自信がつきます。 ペア練習から始め、最後に全員の前で発表するステップ式の進め方なので、スピーチが苦手な方でも安心して参加できます!
4/6(日)「あがるメカニズム」自己紹介
4/20(日)「呼吸法」イメトレ文章完成法
5/4(日)「笑いヨガ」説明文を分かりやすく読む
5/18(日)「自己肯定感チェック」1分間スピーチ
6/1(日)「不安を遠ざけるワーク」1分間スピーチ
6/15(日)「口ぐせをリフレーミング」1分間スピーチ
7/6(日)「ごほうびリスト作成」1分間スピーチ
7/20(日)しあわせ探し「スリーグッドシングス」1分間スピーチ
8/3(日)自信回復「セルフトーク」1分間スピーチ
8/17(日)自分を勇気づけ「ライフチェンジノート」1分間スピーチ
9/7(日)目標達成!「ヒーローインタビュー」1分間スピーチ
9/21(日)「褒めシャワー」2分スピーチ
★自己肯定感アカデミーのメソッドを活用
12回コース:39,600円(税込)※月2回参加
6回コース:26,400円(税込)※月2回参加
6回コース:26,400円(税込)※月1回第1日曜日に参加するクラス
6回コース:26,400円(税込)※月1回第3日曜日に参加するクラス
3回コース:14,650円(税込)※月に1回第1日曜日に参加するクラス
3回コース:14,650円(税込)※月に1回第3日曜日に参加するクラス
1回コース: 5,500円(税込)
※ご欠席時の振替講座(2H)あり
※途中からでも受講可能です。
会場:ランダム会議室(チサンマンション3F302号室)
5/18と6/15のみ、ラテル会議室(チサンマンション11F1106号室)
JR名古屋駅新幹線口から徒歩5分
名古屋市中村区則武1の13の9
・講師の自己紹介
・参加者の方の課題確認
・講座の説明
・質疑応答
・プチレッスン(腹式呼吸)
講師:話し方研究家 石倉有規
mermaid@wf7.so-net.ne.jp
info@mermaid-voice.com
☎0562-46-5347
講座のお申し込み https://ws.formzu.net/dist/S42516970/
説明会のお申し込み https://ws.formzu.net/dist/S45366453/
カテゴリ:話し方教室
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。