愛知県江南市高齢者教室で講演をしました。5日間にわたり、講師が移動して、5ヵ所の会場でお話をしました。今年で12年目。毎朝4時30分に起きてリハーサルをし、午前7時代の満員電車に揺られて出掛けました。胸元につけたコサージュがラッシュでぺちゃんこになり、唖然。毎日満員電車に乗って通勤していらっしゃる方の大変さが理解できました。
今回は、昨年講演した怒りのコントロール「アンガーマネジメント」の続編。「上手な怒りの伝え方」と題して、相手を攻撃することなく「怒り」を上手に伝える方法として、「アサーティブ」をご紹介しました。また、余興として認知症予防スリーAゲームを行いました。
相手も自分も大切にした自己主張「アサーティブ」は、皆さん関心が高いようで、熱心に聴いて下さいました。どの会場でも、終了後に、様々な方がお声を掛けて下さり、好意的な感想を頂きました。人間関係を大切にしたコミュニケーションスキル「アサーティブ」は、これからの時代、益々必要になると改めて思いました。
スリーAゲームは、認知症の予防、食い止め、引き戻しを目的に、23年前に作られたゲームです。65歳以上の認知症の人は、10年後には5人に1人と予想されています。認知症にならないために、予防したいですね。今回は、小道具もいらず、誰でもすぐに出来る手遊び「でんでんむし」「グー・チョキ・パー」「グーパー体操」など3~4つをご紹介しました。自然に声をあげて笑い合えるところがスリーAの魅力。大いに盛り上がりました。
今年も、笑顔につつまれ、全日程を楽しく終えることが出来ました。江南市高齢者教室の皆さん、お世話になりました。ありがとうごとうございました。
カテゴリ:講演の報告
先日、JA愛知北女性部の皆さんのお招きで、江南市文化会館大ホールで講演をしました。青空の下、藤の花が香る気持ちのいい日でした。私の出身地が愛知県犬山市、母の実家が丹羽郡柏森にあり、参加者の皆さんのお住まいに近いということで、親しみをもって迎えて下さいました。
リクエストを頂き、今回は「一笑一若一怒一老(いっしょう いちじゃく いちど いちろう)」というタイトルで、アンガーマネジメントと笑いヨガをご紹介しました。「一笑一若一怒一老」は、中国のことわざで、「1回笑うと1歳若返る。1回怒ると1歳老ける。」という意味です。怒ると老化を早めますので、怒る必要のないことはアンガーマネジメントのテクニックをつかって怒らないようになりましょう。また、笑うと若返りますので、笑いヨガを行って大いに笑い若々しく過ごしましょう。という内容で1時間15分お話しました。
後半20分間は、皆さんに笑いヨガを体験して頂きました。お元気な方が多く、最初のウォーミングアップから、ノリノリ。「イエーイ」という掛け声が、ホール中に響き渡っていました。300名様の両手が一斉にパッと上がる光景は、何度見ても気持ちがいいものです。皆さんのパワーを頂き、腹筋が痛くなる程笑い合いました。
実は、溺愛していた犬を2日前に見送ったばかりで、笑えるかどうか心配して出向きましたが、笑うと心が和み癒されていきました。皆さんの心の温かさとパワーに元気を頂きました。ありがとうございました。
カテゴリ:講演の報告
愛知県一宮市で開催されたJA愛知西女性部の皆さんの総会で、記念講演をさせて頂きました。昨年他の地で講演をした時にお越しになっていた方々から熱いラブコールを頂き、登板。光栄なことです。
テーマは、「笑い」です。認知症予防3Aゲームで10分間アイスブレイク。その後、笑いの効能について30分間お話し、20分間笑いヨガを皆さんに体験して頂きました。最初の3Aゲームから笑いが起こりつかみOK。笑いヨガに至っては、皆さん元気いっぱい。「イエーイ!」と言いながら、400名様の両手がピンと高く上がった光景は、まさに圧巻でした。笑顔の花が咲き、会場が完全に1つになっていました。外は冷たい雨が降っていましたが、会場内は熱気に満ちて、気分は晴れ渡った青空のように爽快でした。
お土産に、山盛りのナス、おかき、調味料などを持ちきれない程頂き、その温かい心遣いに胸がいっぱいになりました。女性部の皆さん、ありがとうございました。
カテゴリ:講演の報告
5月1日から5月9日まで、愛知県江南市の高齢者教室で、「アンガーマネジメント」の講演を5回行いました。ゴールデンウィークが間に入ったため、前半戦が5月1日~2日、後半戦が5月7日~9日の日程でした。会員さんの人数が多いため、講師が5つの会場を巡って同じ話をしていきます。今回は、怒りの感情を上手にコントロールする「アンガーマネジメント」の話と、怒りにくい体質づくりのために「笑いヨガ」体験を行いました。
私の場合、講演の際には、毎回台本を作成していきますが、聴き手の反応から内容の修正・追加が入り、どんどん変わっていってしまいます。間に休みが入ったので、さらに準備し、後半戦はアサーティブコミュニケーションのおまけつき。同じ話をするのは楽そうに見えますが、案外難しいものですね。
江南市高齢者の皆さんは、いつも聴き上手です。「アッハハ」と笑ったり、「そうそう」と共感したり、「なるほど」と感心したり、声に出して反応して下さいます。この反応が、何よりも嬉しく、励みになります。講師は、豊かな反応にのせられて口が滑らかになっていくのです。聴き上手は、話させ上手なのです。11年目の登板も、聴き上手な皆さんに力を頂き、無事5回終了しました。ありがとうございました。来年は、「アサーティブコミュニケーション」のお話をしますね。12年目も、お招き下さるかしら。
カテゴリ:講演の報告
5月1日より、江南市の高齢者教室で、「アンガーマネジメント」の講演をしております。11年目の登板になります。5月9まで、5つの会場でお話していきます。現在、2会場が終了したところです。長年お招き頂き、皆さん、身内のように温かく迎えて下さっています。「待っていましたよ」という言葉が、何より嬉しいです。お菓子や風呂敷で作った手提げ袋、羽織で作ったティッシュケースなどのプレゼントまで頂きました。優しいお気持ちに感謝、感謝です。
毎年違うテーマでお話をしています。今年のテーマは、「アンガーマネジメント」です。夫婦・嫁姑・母娘の事例を基に、「なぜ怒るのか?」「怒りの裏にある本当の気持ち」「腹が立った時の3つの対応」についてお話しています。興味ある話のようで、皆さん、身を乗り出して、うなずきながら熱心に聞いて下さっています。最後は、身体リラクゼーションとして「笑いヨガ」を行い、大笑い。毎回、和やかな雰囲気で、1時間30分があっという間です。5月7日から後半戦です。あと3会場でお話してきます!
カテゴリ:講演の報告
愛知県大府市森岡町5丁目65番地
※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。
あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。