愛知・名古屋の話し方教室・スピーチなら有規話し方教室

愛知県名古屋を中心にコミュニケーション及びスピーチ能力を高めるための教室です。

有規話し方教室
        のブログ
お問い合わせ・お申込み

電話 0562-46-5347 受付時間:10:00~20:00

BLOG 有規話し方ブログ 講師の石倉有規が日々感じたことなどを綴ります。

●3回コース 金融業 50代管理職

成果あり。話し方の基本をはじめ学び、呼吸法の大切さが良く理解できた。以前ほど、話が詰まらなくなった気がする。スピーチは、グループで行うトレーニングを2回程度にして、大勢の前で発表するのを2回にしてもらうと良かった。

●1回コース 金融業 20代女性

人前で話すことが苦手なため参加した。即題で内容を考え話す機会がないため、訓練できて良かった。人前で自分の

考えたことを話すことができて良かった。

●1回コース 福祉施設 50代女性

内容が分かりやすかった。皆さん向上心があり、勉強になった。

カテゴリ:生徒さんの声

成果あり。

会社で、大きな会議の司会を頼まれた。

話す内容やアクセントも見てもらえた。内容も時間もちょうど良かった。大変ためになった。ありがとうございました。

カテゴリ:生徒さんの声

成果あり。

社会人としての基本的マナーと説明の仕方を学ぶために受けた。

社会人とは何かが少しずつ、分かってきました。質と量とも十分過ぎるものでした。また、随時個人レッスンをお願いします。

カテゴリ:生徒さんの声

国家公務員試験の面接対策で受講した。

自己PRと志望動機の添削、具体的に伝えるポイント、立ち居振る舞いについて、丁寧に教えてもらい、面接に自信をもって挑むことができた。お蔭で合格し、志望先から内定をもらった。感謝している。

カテゴリ:生徒さんの声

成果あり

協力会のレクリエーションで、急に閉会のあいさつをすることになり、5年前に利用した教室の1日コースを受講した。あいさつの前日で不安だったが、話す内容が決まり、3時間で暗記もでき、人前で話せる型が仕上がった。何とかできそうな気がしてきた。本番に間に合わせてもらい、感謝している。明日は、頑張るぞ!

カテゴリ:生徒さんの声

成果あり

声の出し方など基本を知ることができた。また、自分の欠点が明確になり、欠点を克服するための方法も知ることができた。

カテゴリ:生徒さんの声

●40代男性 製造業

人前で話せるようにと思い受講した。内容も進め方も良かった。勉強になった。

●40代女性 運送業

日程が合わないため、1回コースを選択した。時間がもう少し欲しいと思った。ボイストレーニングは恥ずかしいと思ったが、やってみると体も声も調子が良くなった。

●40代女性 歯科医師

人前で話す必要があり、受講した。講座内容も進行のスピードもちょうど良かった。人前で緊張せずに話せるようになりたい。

 

カテゴリ:生徒さんの声

●50代女性 学校関係

アサーティブの手法を学ぶため。くり返しが必要だと思い受講した。時間も内容も良く、理解できた。次回も期待している。

●60代女性 パート勤務

断ることが苦手で、いつも引き受けてしまい苦しんでいた。待ち望んでいた講座だった。内容も時間もよく、理解できた。次回も参加したい。

●50代女性 医療関係

ロールプレイングで様々な断り方を行い、相手の気持ちを考え、何に対して「NO」なのか相手が納得できるように断ること、また、代替案を提示することが大切だとよくわかった。表現力を磨き、ボキャブラリーを増やしていきたいと思った。日々の努力が大切だと実感した。

●50代女性 インストラクター

上手に断れないため、受講した。感情がうまく言葉にできなかった。頭で考えるだけでなく、ロールプレイングをすることによって、気づくことが多いと分かった。よく理解できた。

●30代男性 営業

仕事上で断ることが苦手なため、受講した。グループディスカッションが非常に良かった。気づきが沢山あった。沢山の意見と自分の意見と比較することができた。また、自分が断ることが苦手なのは、どこまでOKでどこからNOなのか境界線(バウンダリー)があいまいだからだと分かった。境界線を意識しながら生活していこうと思った。良い時間を過ごせた。

●30代女性 OL

断るのが苦手で辛い目にあってばかりなので、どうにかしたいと思って受講した。自分の事例だとプライベートなことなので言いにくけれど、今回は講師から事例を提示されたため、安心してロールプレイングができた。内容がよく理解できた。

●30代女性 デザイン業

仕事の業務の中で、お客様と意見の折衝をすることがあり、活かすために受講した。普段3時間も座学をする機会がないため長く感じたが、ディスカッションやロールプレイングを丁寧にしてもらえ、身になった。受講生の意見にもきちんと向き合ってもらい、親身になってくれる講座だと感じた。来てみて良かった。

●40代女性 語学教師

断ることが苦手なので、断り上手になりたいと思い受講した。時間も内容もちょうど良かった。自分の事例ではすぐに思いつかないため、先生から事例を提示してもらえて取り組みやすかった。

 

カテゴリ:生徒さんの声

成果あり

仕事で上手にあいさつや話ができるようになりたくて受講した。どうしたら人を惹きつける話ができるか悩んでいた。1時間30分のレッスンは、ちょうどいい時間だと思った。内容も、希望を聞いてもらえ、その時その時にあった内容で進めてもらえた。

話す型(姿勢・目線・話す順番・声のトーンなど)があることを教えてもらい、それを実践することで、安心感が得られた。話す内容も、くり返し練習する中で助言をもらいながら完成させていったため、最後は自信をもって話すことができた。何回も話す練習をすることで、コツをつかみ上達してきたと感じる。

6回コースの内2回は、「コミュニケーション力UP講座」に変更してもらえ、かねてから興味があったアサーティブを学ぶことができて良かった。先生に出会うことが出来て感謝している。

カテゴリ:生徒さんの声

●40代女性 主婦

初めて会う人との場でなかなか話が続かなかったりするので、ヒントが見つかればと思い参加した。時間も内容もちょうど良かった。

●50代男性 管理職

仕事を含め、人と話すことが多いが、うまく話ができないため受講した。具体的で分かりやすかった。

●50代女性 講師

雑談が苦手で受講した。「感情の反射」をしながら聴く際、感情を言葉にすることが難しかったが、これから意識して感情を言葉にして返せるようにしたい。

●50代女性 医療関係

人の話を聴くのが下手なため、受講した。会話練習で人に話すネタを考えるのが大変だったが、講座内容はよく理解できた。

●30代女性 会社員

雑談が苦手で克服したいと思い、受講した。まあまあ理解できた。

●40代男性 製造業

会話力を上げたくて受講した。楽しくて短く感じた。よく理解できた。より伝える力を身につけたい。

●30代男性 会社経営者

人と会話するのが苦手で受講した。上手な相づちは、人の話を多く引き出すことができる。また、相づちがあると、自分自身も気持ちが良く話せることが分かった。

●40代女性 中学校教諭

仕事柄コミュニケーション力をUPさせる必要性を強く感じたため受講した。とても参考になり、また楽しかった。先生のレッスンを受ける度に、何かひとつグッと心に残ることがある。あとは、日々の生活の中でどれだけ活かせるかどれだけ練習できるかだと思う。

 

 

カテゴリ:生徒さんの声

ページトップ
講演・研修
話し方教室
よくある質問
フリーアナウンサー 石倉有規 プロフィール
BLOG 有規話し方教室ブログ
有規話し方教室 Yuki Speaking Lesson

愛知県大府市森岡町5丁目65番地

※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。

あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。

お問い合わせ
スマホ用お問い合わせ