愛知・名古屋の話し方教室・スピーチなら有規話し方教室

愛知県名古屋を中心にコミュニケーション及びスピーチ能力を高めるための教室です。

有規話し方教室
        のブログ
お問い合わせ・お申込み

電話 0562-46-5347 受付時間:10:00~20:00

BLOG 有規話し方ブログ 講師の石倉有規が日々感じたことなどを綴ります。

コロナ禍で、予定通りにいかない今年。有志生徒と行っているボランティア活動は、予定していた2箇所の高齢者福祉施設への慰問が叶わず、ビデオ収録となりました。

何もしない選択もありましたが、今年は私たちがボランティアを始めて15周年(16年目)という記念すべき年のため、何としてでも活動をしたかった。そこで、出し物をビデオに撮って、DVDを作成し、施設に進呈することにしました。DVDを作成することは、私の長年の夢だったので、夢も叶えられ一石二鳥です。

しかし、スムーズにはいきませんでした。新型コロナウィルス感染防止対策で、収録を予定していた公共施設の利用不可、いつも参加していたグループが出演辞退、他県への移動自粛でメンバーが出演断念、日程と会場の変更、愛知県の緊急事態宣言発令等、いくつもの障害がありました。あきらめず、強い想いで、1つ1つ乗り越え、この度、おおぶ文化交流の杜こもれびホールの舞台で、無事に収録を終えることができました。

今年の出し物は、空手演武「転掌」、折原由美子氏脚本・絵の紙芝居「どんと来い!三途の川」、ハープ演奏、ヴァイオリン演奏です。私の旧友であるプロのヴァイオリニストが、ハープを学んでいる音大生の娘さんとともにドレスアップし、友情出演を果たしてくれました。私が困った時にいつも助けてくれる頼もしい友人です。

無観客でしたが、ホールの舞台で演じるのは、モチベーションが上がります。検温、手指の消毒、換気、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保つなどルールを守り、どの出演者もそれぞれの思いを胸に、一瞬一瞬を楽しみながら演じていました。「楽しく貴重な経験をした」と、生徒は皆、喜んでいました。私自身も久し振りに舞台で司会ができ、幸せな時間を過ごせました。

 

9月中旬に、DVDが完成しました。慰問する予定だった高齢者施設に進呈したら、お礼状が届きました。喜んで頂けて、良かったです。また、ハープ演奏で出演してくれた天野世理さんが、先日行われた名古屋市音楽家育成塾コンサートにて、聴衆賞、奨励賞、名古屋市文化振興事業団賞を受賞されました!!おめでとうございます!!

                 

 

紙芝居「どんと来い!三途の川」の作者折原由美子さんに、DVDをお送りしたら、素敵な絵手紙を頂きました。

ありがとうございます!!

カテゴリ:その他

成果あり。

会社からの研修として受けた。敬語の正しい使い方や効果的な話し方をしっかりと学ぶことができた。時間や内容も適切だったと思う。沢山褒めてもらえ、楽しく勉強ができた。

カテゴリ:その他

舌を噛んだり、違う言葉を発して言い直したり、あいまいに発音して相手から聞き返されたりしたご経験はありませんか?このような症状で自信をなくす必要はありませんよ。文の切れ目、内容の区切り、質問を投げかけた後、強調したい時などに、「間」をあけることで改善されます。

舌を噛んだり、言い直したり、あいまいに発音してしまう方は、話すテンポが速い印象を受けます。話す速度に口の動きや舌の動きが間に合わず、聞き取りにくい症状が表れてしまっているように感じます。「間」をあけることで、話す時に余裕が生まれ、伝えたい言葉を丁寧に発音することができます。話すテンポも、緩やかになります。

先日、お越しになった男性の生徒さんは、最初1分間スピーチで舌を噛んで言い直す回数が多かったのですが、内容の切れ目に「間」を1拍~2拍あけながら話す練習を4回くり返し行ったところ、最後は一度も舌を噛むことも言い直すこともなくなりました。話しやすくなったせいか、声に張りが出て、声量も上がり、笑顔で堂々と話せるようになりました。スピーチをICレコーダーに録音し、練習した4回分のスピーチを聞き返すと、最後は別人のように上手く話せていました。本人が自分の成長に一番びっくりしていました。

「間」は、話す上で非常に大切です。多くの人は、話す時に「間」があいてしまうことを恐れますが、聞き手にとって「間」はあった方が聞きやすいのです。理解しやすいのです。「間」があいてしまって聞き手が気になるのは、6秒からです。5秒以内だったら、気にする必要はありません。舌を噛んだり、言い直したり、あいまいに発音して相手から聞き返されることでお悩みの方は、恐れず、「間」を1拍~2拍あけてお話してみて下さい。

カテゴリ:その他

新型コロナウィルス感染拡大防止のため、中止した講座があります。

★新講座「キラッ!とひかる話し方講座VOL7~あがり症克服」全6回 

5月に開講予定でしたが、月19日に開講を延期しました! 

5/17・6/21は中止。 

開催の日程:7/19・8/16・9/20・10/18・11/15・12/20。

毎月1回第3日曜日9:30~11:30

会場:「パティオ伏見会議室」

名古屋市中区栄2の2の23アーク白川公園ビルディング4階

地下鉄東山線・鶴舞線「伏見駅」下車。⑤番出口から徒歩3分。

6回コース・3回コース、1回コースがあります。 ※只今、受講生募集中!!

受講料

6回コース:26,400円(税込み)

3回コース:14,850円(税込み)

1回コース:5,500円(税込み)

※講座の頁は、すでに、開催予定の日程でご案内しております。

 

★新講座 名古屋駅前講座「アンガーマネジメント・パワーハラスメント防止入門講座」1回完結

4月18日(土)13:30~15:00 中止

5月23日(土)13:30~15:00 中止

6月13日(土)13:30~15:00 開催予定

8月30日(日)13:30~15:00 開催予定

10月11日(日)13:30~15:00 開催予定

12月13日(日)13:30~15:00 開催予定

※講座の頁は、すでに、開催予定の日程でご案内しております。

会場:ブライトン会議室  受講料:3,300円(税込み) ※受講生募集中!!

名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション第3名古屋ビル4階

名古屋駅新幹線口 ビックカメラ側エスカ地下街7E出口から徒歩5分

 

名古屋駅前講座「アンガーマネジメント入門講座」1回完結

4月25日(土)13:30~15:00 中止

7月25日(土)13:30~15:00 開催予定

9月27日(日)13:30~15:00 開催予定

11月22日(日)13:30~15:00 開催予定

※講座の頁は、すでに、開催予定の日程でご案内しております。

会場:ブライトン会議室   受講料:3,300円(税込み) ※受講生募集中!

名古屋市中村区則武1の13の9 チサンマンション第3名古屋ビル4階

名古屋駅新幹線口 ビックカメラ側エスカ地下街7E出口から徒歩5分

 

カテゴリ:その他

「説明力強化&アサーティブ(頼む)」の内容で、マンツーマンの企業研修を大府校にて実施。

成果あり。

業務上頼む場面が多く、上手に話す方法を習得するため、研修を受けた。

座学の時間よりも、ワークの時間が多く良かった。自分の実例をつかい、くり返し「頼む」ロールプレイングを行ったので、次回実際の場面で使うシミュレーションが出来た。「感情的になる」と、「感情を言葉で表現する」は、違うことにやっと気づいた。

 

カテゴリ:その他

この度、一般社団法人日本ほめる達人協会認定 ほめる達人検定2級・3級を取得しました。生徒さんのいいところをどんどん褒めて、生徒さんの成長をサポートします!!

カテゴリ:その他

 15年目を迎えた話し方教室の朗読ボランティアが、好評のうちに終了しました。2005年より、「あがり症克服」と「人様のお役に立つ」という2つの目的で、話し方教室有志生徒とはじめた朗読ボランティアです。今回の会場は、私の地元愛知県大府市のデイサービス「あい愛おおぶ」さんです。
 午前9時30分に、おおぶ文化交流の杜のスタジオに集結してリハーサルを行い、午後2時からの本番に臨みました。マイクが故障するアクシデントに見舞われましたが、ボランティアに伺った施設でお借りして、事なきを得ました。 
 琴の演奏、歌と合奏、マジック、ゲストコーナーのLEEOアンクロンチームによるアンクロの演奏、紙芝居で1時間のステージをお届けしました。歌と合奏では、教室OBが、尾崎紅葉作「金色夜叉」の熱海で貫一がお宮を蹴り飛ばす有名なシーンを演じ、好評を得ました。マジックでは、個人レッスン生が初挑戦。3月にマジックを始めたばかりでしたが、猛練習し、コップの水を消したり、引いたカードを当てたりする利用者さん参加型の内容で喜んで頂きました。ゲストコーナーでは、LEEOアンクロンチームの皆さんが大活躍。竹で出来たインドネシアの民族楽器アンクロンを振ったり叩いたりしながら、魂に響く癒しの演奏をして頂きました。紙芝居では、馬場のぼるさん作・童心社出版の「きつねとごんろく」を演じました。メンバー皆が集中していて、利用者さんに喜んで頂けるよきボランティアとなりました。皆、すごい!!
 来年は、ボランティア15周年を迎えます。きっちり練習を重ね、来年夏に2箇所で慰問活動を行う予定です。企画、楽曲、作品選びからスタートです。2020年は、私たちにとって記憶に残る年にしたいものです。

カテゴリ:その他

毎月第4日曜日午後に開催している「コミュニケーション力UP講座」全9回も、5回が終了しました。5回目は、「会話・雑談力強化」をテーマに行いました。

 今回は、「聴き方」にフォーカスし、相手が話したくなるような相づちの打ち方や言葉の返し方の練習をしました。リアクション良く聴く、気持ちに共感しながら聴くことが基本ですが、この「共感」しながら聴くことについては、注意が必要であることも、先日の講座でお伝えしました。
 「大変ね」「つらかったね」と共感しながら相手の話を聴くことはありませんか?私は、母親を介護して眠れないと言う友だちに、「大変ね」「つらいね」と共感しながら聴いたことで、どんどん大変な話を引き出してしまい、友だちをより深刻な気持ちにさせてしまった経験があります。ひと通り聴いたら、「大変な状況の中で工夫していること」や「支えになっていること」、「ちょっとでも良かっとた感じられたこと」について質問して話を聴き、労ったり、称賛したり、敬意を表したりすれば、友だちを明るい気持ちにさせることができたと反省したものです。
 「大変ね」と共感しながら相手の話をとことん聴いて、「スッキリした」と相手に思ってもらえる場合ならいいのですが、時には、「大変ね」と共感したことで、相手をより深刻な思いにさせてしまう場合もあることを頭の片隅に置いて頂ければなと思います。様々なご意見があると思いますが、私の経験から気をつけていることをお伝えしました。ご参考になれば、幸いです。
 次回の「コミュニケーション力UP講座」は、「アサーティブ『断わる』」をテーマに、7月28日(日)13:30~16:30に、名古屋駅周辺、那古野ビル南館桜ガーデンで行います!是非、ご参加下さい!!

カテゴリ:その他

成果あり。

結婚式で、来賓祝辞を述べることになったため、個人レッスンを受けた。

基本的な文章の組み立てや流れ、要点、話す時のポイント、発声方法、強弱のつけ方等を教えてもらい、祝辞を述べる際の基本が分かった。本だけでは分からない実践的なトレーニングの方法が理解できた。3時間で、内容の濃い研修だった。

カテゴリ:その他

成果あり

団体の会長を引き受け、スピーチの機会が増えるために受講した。アウトプットしてスピーチを作り上げていくコンセプトが素晴らしいと感じた。時間も内容も適正だと思う。驚くほどの進歩があった。満足している。

カテゴリ:その他

ページトップ
講演・研修
話し方教室
よくある質問
フリーアナウンサー 石倉有規 プロフィール
BLOG 有規話し方教室ブログ
有規話し方教室 Yuki Speaking Lesson

愛知県大府市森岡町5丁目65番地

※大府以外にも、名古屋駅前講座がございます。

あがり症克服・スピーチ・ボイストレーニング等、コミュニケーション教室・各講座、 個人レッスンは愛知県名古屋市の有規話し方教室にお任せ下さい。
セミナー、各種司会も受付中です。

お問い合わせ
スマホ用お問い合わせ